
共働きなのに家事育児しない旦那について育休が空けて仕事復帰したので…
共働きなのに家事育児しない旦那について
育休が空けて仕事復帰したのですが、家事について話し合ったり、書き出してみたものの、全くやろうとしません。
保育園送り迎え、食事作り、洗濯、買い物、子供のお風呂から寝かしつけまで、すべて私です。
頼むとあからさまに不満げな顔してきます。
仕事が休みで子供と家にいても、私が仕事から帰ってくるとスマホをいじっていて、子供は1人でいました。
昨日なんて子供(1歳)を見ないで自分だけ昼寝していました。
何かあったらと思うと、寝ていて子供から目を離すなんて危なっかしくて益々呆れました。
目を離すことは危ないと話しても、また不満気な顔
家の経済状況から仕事を辞めるわけにもいきません。
似たような状況の方どうされてますか?
- 妙佳(9歳)
コメント

れい
うちも全くしません。唯一やるのはゴミ出しだけです。
休み少ないからしかたないとは思うけど、それにしてもって不満になることも何度か話し合いしたけどうちも駄目だからあきらめました。
育メンのパパがうらやましいです。

黄色いママ
うちもしません!
ゴミ出しだけでも不満そうに出してくれます!
うちも頼むと嫌な顔しかしないので、
後することはコレとコレだけどどっちする?とか言って強制的にしてもらうようにしてます!
朝とかなら、保育園の用意するか、子供の着替えするかどっちがいい?とか聞くのはどうでしょうか?
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
いつも私が朝ご飯を作って、子供の食事は旦那が食べさせているのですが、昨日半分くらいの所で「もう仕事に行く時間だから変わって」と言われ丸投げされました。
私も仕事に行くのに‥
今日も同じ事されそうだったので、「途中で代わらないでよね」と釘を刺さしておいたら不満そうに食べさせてました。
お前は子供か!と言いたくなります。- 5月17日

yr
読んでてイラッとしました😭
専業主婦させて貰えるのなら、家事育児はやって当たり前ですが、共働きで仕事もして家事も育児もって そのうち爆発しちゃいそうですよね💦
専業主婦にさせる甲斐性もないくせに、全てやらせて旦那さん情けなくないんですかね💦
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
イラっと共感して頂いて嬉しいです。
旦那の方から仕事を辞めないで欲しいと言っておいて、なんだこれ?と思います。
なんなら専業主婦するぐらい稼いで欲しいですよ〜ほんと😠
腹が立って仕方ないので、朝ご飯は目玉焼きだけにしてやりました🍳- 5月16日

ゆずきち
私のところもそうです
ほんと腹立つので頼るのやめました
そのせいか子供は旦那のこと好きじゃないみたいです 笑
今二人目できて生まれたらまた1人でふたりを見るとなると大変ですが頑張ろうと思います 笑
ただ旦那には文句言わせないようにしてます
やらないのに口突っ込まれたら腹立ちますからね 笑
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
ほんと腹立ちますよね。
うちも旦那は子供に向き合って関わることをしないので、あまり懐いてないです。
私がいるとてきめん、パパ嫌‼️とギャン泣きします
頼りにしても助けられる事はないので、やめようと思います。- 5月16日

y
共働きですが、旦那の帰りは深夜なので1人でやっています。まわりに助けはおらず、ワンオペです。休みの日は娘のお風呂と夜ご飯を食べさせるのはやりたいと旦那が言い出したのでやってもらってますが、それ以外は何もしません。ほとんど私です。
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
うちも深夜です。
夜は子供に関われない分、朝少しでも遊んであげてほしいと言ってはや一年、自分の支度だけして出ていきます。
ワンオペ疲れますよね‥😢- 5月16日

けんめーかか
うちもやらない人です。もう腹立つの通り越して呆れてます。
ただ、私は同居なので義母の助けあって何とかやれてます。これ、一人でだと絶対無理!仕事行けない
でも、同居で義母に迷惑かけたくないといろいろ気遣って正直とても疲れます。大変になるとしても家出たいのが本音( ̄∇ ̄)
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
三人のお子さんを抱えて頑張ってらっしゃるんですね‼️
義理のお母さんだと、色々気を使いますよね。実母なら少しは気疲れしないかもしれませんが‥
1人でやっていて疲れてきました
無理がありますよね!仕事家事育児ワンオペは‥- 5月17日

はんちゃん
そんなのしんどいですね。
私ならブチギレてしまうと思います…
家事育児やってくれないなら専業主婦やるからもっと稼いでって言うと思います😂
育休中ですが今の状況で働くのは無理だなって想像だけでも思います。
お仕事も育児もお疲れ様です(;_;)
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
わぁ!気づかって下さって嬉しいです😆旦那には言われやしないし‥
何度言っても変わってくれる気配がないので、ブチギレの顔してると思います、私、、- 5月17日

たんめん
そんなかんじで我慢できなくなり離婚しました!それだけが理由じゃなかったんですけどね。ただ、話し合いは大事だと思いますので不満が爆発する前に話し合ってみてはいかがでしょう?必ずやることを決めるとか
-
妙佳
お返事ありがとうございます😊
うちも冷戦状態です。
やっぱり話し合いしかないですよね。話し合いしようとも、向こうは黙ってしまうので話し合いにならず、一方的な思いになってしまうんですが、、- 5月17日
-
たんめん
話し合いしたくても、あーそうとか、やればいいんでしょ、好きにすれば?とかだったんでめんどくさくなり即離婚でしたね(笑)
一方的に話してても聞いてないだのなんだのって言われたり、何にも手伝ってもらえないなら1人でいいやって思っちゃったので😥😥😥ただ、主様にすこしでも好きとかいう気持ちがあるのならきちんとお話しされる方がいいですね。それか義母さんを味方につけるとか?- 5月17日
妙佳
お返事ありがとうございます😊
うちも唯一ゴミ出しだけです。
働いているのは同じなのに、何で私ばかり我慢してって思いますよね。
話しても話しても、うちも駄目そうです。
諦めるしかないんですかね‥
たまには朝ご飯くらい作ってくれてもいいのに❗️
れい
うちは朝はトーストとかのパン類だけです。
朝も早く出て行く事が多いです。今日は朝5:30に家を出て行きました。昨日は22:40頃に帰宅しました。時間ないと言われてしまい何も言えません。