※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

近所の家にヘルパーが来ており、2日に1回車が停まっています。その場所は通行に支障はないが、他の家の車が停まると通報されることがあるようです。ヘルパーの車は停めても問題ないのでしょうか。

ありなのでしょうか?

近所の家にヘルパーが入ってるみたいです。
2日に1回、近所に車が停めてあります。

駐禁の場所でもないですが、その家の私有地でもないです。
そこに停められてると通るのに邪魔ですが
通れないことはないです。

他の家の人がそこに停めてたら通報されて
警察が来たと言ってました。


ヘルパーとかだとアリなのでしょうか?
いつも当たり前のように停めてます。

コメント

はじめてのママリ

駐禁でもないならいいと個人的には思いますが人によっては邪魔だと通報する人もいるでしょうね…🤔
うちの家の付近も通路に車停めてる人いて最初は邪魔だなあと腹立つこともありましたが何か慣れました。笑
駐禁じゃないなら何も言えないですね🥲

ゆき

駐禁ではないなら法律上は大丈夫ですが、2時間以上停めてて通行の邪魔になるなら警察に通報するのはありかなと思います。
うちの自治会ではそういうトラブルが多かったので、長時間路上に車を停める場合は名前の札を車の前のフロントガラスに置くというルールが設けられました。

はじめてのママリ🔰

路駐許可証もってるとかはないですかね??