
コメント

ままり
養育費もらってないし面会もしてないし苗字も戻してるなら必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰
養育費もらってないなら連絡しないですね!

hm
報告しませんでした!
元旦那のが先に再婚したみたいで(噂で聞きました)驚きましたが🤣

とまと
私なら連絡しないです😆

はじめてのママリ🔰
みなさんしないとコメントされてますが、、
私ならきっとしますね。
新しい旦那さんに迷惑をかけない為にも。
きちんと伝えて
新しい家族が出来るから
今後養育費は不要であること。
会いたいといきなり連絡されても対応出来ないから
今後どのように会っていくのか
もう会わないのか
子供が会いたいと言ったら
どうするのか、、
今後揉めそうな事がないように
私はしたいです。

はじめてのママリ🔰
私も連絡すると思います。
ご主人にお伝えするのが目的というかは、もう新しい家庭を築いていくから邪魔しないでね的な笑
お子様たちがどれくらいの頻度で元夫さんに会ってるかとかにもよるかもですが🫠

はじめてのママリ🔰
養育費貰ってないんですよね。
不要ですし、元旦那に期待もしていないようですし良好な関係ではないようなので、私なら伝えません。
ここに質問するということは何か躊躇われることがあるのかなと🥺そういうときの嫌な直感ってあたるので、連絡しないで新しいご家族で皆幸せになって欲しいです🫶

ママリ
いちよう子供の父親なので
子供の為に伝えておきます。
ラインで一言でもいいので。

はじめてのママリ
養子縁組するつもりで、養育費もらっていないとはいえ私も一応連絡します。
必要ないとの意見もありますが、後々トラブル起きても嫌なので念の為!ですね

はじめてのママリ🔰
養育院なし
面会なしで
伝えませんでした。と言うか連絡先も知らないので。
私は初婚から再婚までに14年あいてますが、向こうからも連絡はないので。
はじめてのママリ🔰
苗字戻してないんです🥲
養子縁組にもします