※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

統合失調症の方ですが、夢の中で人と会話することは健康な人にもあるのでしょうか。目が覚めると自分の声が聞こえ、睡眠薬を飲んでも熟睡できないことがあります。

統合失調症なのですが、夢の中の人と会話するって健康な人でもありますよね😅💦😢自分の声で目が覚めて、睡眠薬飲んでも熟睡できない時あります😥💦

コメント

ママリ

夢の中で手を上げたのですが、現実でも寝ながら手を挙げて目が覚めかけたことはあります!寝言で起きたことも何度もありますが、起きたら夢の内容忘れちゃって、なぜその言葉が出たんだっけ…って感じです。
眠剤の種類によっては入眠をスムーズにするもの、長く眠れるものなど作用が違うので、主治医に相談してみるのはいかがでしょうか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私もそれあります😳不思議ですよね😭

    子供が私を見て寝てって言われて、自分の好きな体勢で眠れなくて😣💦

    • 2月21日
ママリ

金縛りはあることありますが、夢の中で人と会話はしたことないです💧
全部映像って感じですかね🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。金縛りは怖いですね😣💦映像なのですね😣💦金縛りは怖いですね😭

    • 2月21日