![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で、予定日より10日過ぎても赤ちゃんがお腹から出てこないため、病院で誘発分娩を勧められました。不安で涙が止まらず、促進剤を使うことに不安を感じています。同じ経験のある方の体験談を知りたいです。
予定日9日で今日41w、初妊婦です。今日最後の検診に行ってきました。
でも子宮口は1センチ、赤ちゃんはおりてきてないねと言われてしまい、予定日より10日すぎると誘発分娩する病院なので、19日には入院しましょうとのことでした。
私なりに一生懸命散歩したりスクワットしたり色々頑張ったつもりですが、全然産まれる気配がなくて、入院か…って思うと不安で仕方なく、さきほど号泣してしまいました。
本当弱くて嫌になります。
誘発分娩に抵抗があるわけではなく、点滴で促進剤をするらしーのですが、子宮口ひらいてなければ開く処置をして促進剤の点滴をするといってましたが、どんな感じなのかわからず不安でいっぱいです。
同じような状況だった方はどんなでしたか?
あと2日で陣痛いきなりくることもあるのかな…
ただの愚痴ですいません。
- さとみ(7歳)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
赤ちゃんはきっとお腹の中の居心地がいいんですね(^ ^) さとみさんと赤ちゃんのペースで頑張ってください! 応援してます☆
![のんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんぷ
私も同じです!今40w4dですが、18日までに生まれなければ誘発または帝王切開予定です😂
周りからは
まだ?
階段昇り降りとかしてる?
初産は遅れるみたいだよ!
随分ぬくぬくしてるんだね(笑)
などなど言われ、ほっといてくれよとイライラしてます😂笑
3日前に子宮口は硬いし赤ちゃんも降りてきてないと言われました。私もさとみさんと同じように散歩したり柔軟したりスクワットしたり雑巾がけしたり、、、色々やってますが、助産師さんにもう赤ちゃんのタイミングだからお母さんとしては努力してるから大丈夫だよと言われ開き直りました😭できれば自然に産みたいですよね。お互い陣痛がきますように😣
-
さとみ
同じ状況なんですね!いくら動いても赤ちゃんが出る気なければきっとでないんですよね(´・_・`)
私もまわりから聞かれるのが嫌でなにかあれば連絡するからほっといてといっています^_^
お互い陣痛がきますように!!- 5月16日
![a.y.a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.y.a.
わたしも上の子の時同じようでしたよー!
周りからはママのお腹の居心地がいいんだねって前向きな言葉を掛けてもらってましたが、こちらからすると、生まれてきたくないのかな?とか、あたしがママじゃダメだったのかなとマイナスにしか考えられなくなってました。
ちなみに、わたしは結局陣痛こなくて42週2日で促進剤誘発分娩しました!
今思えば、入院日も決まってたので旦那に休みを取ってもらったり、実母にもずっと付いててもらったのでよかったかなー?と思いながらも2人目は自然に陣痛くることを願うばかりです笑
わたしの場合、息子の首にへその緒が2週巻いてたらしく、おりてきたくてもおりられず、陣痛がこなかったようです。
促進剤打ち始めてからも看護師さんや先生からは今日は産まれないかもねとか、促進剤打つからって必ず産まれるとは限りませんなんて脅しのような言葉をかけられ、最終的に帝王切開になってしまうのではないかとすごく不安でしたが、促進剤で痛みを感じてから5時間で出産に至ったので、ほんとに何が起こるかわからないなと思いましたよ!
先生も看護師さんも助産師さんもびっくりしてました!笑
スクワットしたり、ジンクスと言われるオロナミンCや焼肉、カレーなどなどあらゆること試しましたが結局タイミングとかはあるのかなー?と。
不安な気持ちお察ししますが、息子は予定日より9日遅れて出てきたので、第一子にしては成長が早いです!
首すわりも早かったし、ズリバイ、はいはい、あんよも同じ月齢の子に比べると早かったですよ(^^)
予定日より遅れて産まれると成長面でメリットあるかなー?とあたしは思ってます(^^)
何より無事に元気な姿です産まれてきてもらえれば何よりですよね♡
1番敏感な時期なので周りに何言われても心に響かないかもしれませんが、赤ちゃんは今日もお腹の中で元気に生きてます!
赤ちゃんを信じて、自分を信じて出産がんばりましょ!!
出産はほんとに何が起こるかわからないですから(^^)
-
さとみ
ありがとうございます!とても心に残りました!
促進剤使っての出産で、5時間ととっても早かったんですね!励みになります!
他の子よりも成長が早いってゆーのもあるんですね^_^
無事に産まれるように頑張ります!ありがとうございます!!- 5月16日
-
a.y.a.
産まれてこないってことはないので、ご自分を責めたり赤ちゃんを責めたりなさらないでくださいね☺️
なかなかもどかしい時期でイライラしたりモヤモヤしたりありますけど、結果的に良かったこと多いですよ(^^)
今思うとわたしも出産間近ずっとイラついてたので勿体無かったなーと振り返ることが多いです😅
明日は子連れだとなかなか入れなさそうなカフェなど行って、ゆっくりティータイムでもするといいですよ〜♡
お身体お大事になさってくださいね☺️
元気な赤ちゃんが産まれますように👶🙏💓- 5月16日
-
さとみ
ありがとうございます^_^
もうじたばたしても仕方ないのでのんびり好きなことしようと思います!
さっき泣きながらなんででてこないのーってぶつぶついってしまいましたが、赤ちゃんを責めても仕方ないですね!反省(´・_・`)
無事に産めるように頑張ります!!- 5月16日
-
a.y.a.
お気持ちすごい分かります!
わたしもお腹に向かってさっさと出てこいよ!と言ったら実母にかなり怒られたことを思い出しました😅
みんなそういう思いしながら母親になっていくんですね(^^)
出産頑張ってください👍
影ながら応援してます\(^^)/- 5月16日
![mami26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami26
一人目の頃の私かと思いました(笑)
私もジンクスすべてやったし、床掃除も踏み台昇降もウォーキングもしたのに子宮口カチカチで赤ちゃん全然降りてこなくて41w4日で入院しました💧
一日目は錠剤の促進剤を一時間ごとに飲み、この日は特に何も起こらず……
二日目はバルーンっていうタンポンのゴムみたいな子宮口をひげるやつを1日入れてました。(これが先生の腕によって痛かったりいた無かったり……私は痛くなかったですがめちゃめちゃ不愉快でした💧)
この日の夜に弱ーーい陣痛みたいなのが来てましたが結局寝れるくらい……
3日目にバルーンそのままで点滴の促進剤しました。
9時から開始で12時にはもぉご飯も食べられないくらい痛くて16時半に出産しました♡
私も「自分の力で産んであげれなかった」ってすごい凹みましたが、今では全くそんなこと思わなくなりました❤︎
どんな出産であれ、命懸けで産みます💧
頑張ってくださいね❤︎
-
さとみ
同じような状況だったんですね!
風船みたいなの入れるとかいってたんで、バルーンとやらなのかな。。
痛くありませんように(´・_・`)
そうですね、どんな形でも命がけ!
頑張ってきます!ありがとうございます!- 5月17日
-
mami26
子宮口を柔らかくするお薬?もあるみたいですね👍
痛くありませんように!!!!!!!
私も祈っときます♡
入れたら生まれるまで入れっぱなしなのでお風呂は入れないと思います💧
体拭くシートとかあると便利かも……
応援してます❤︎- 5月17日
-
さとみ
そうなんですね!用意しておきます!ありがとうごさいます!!
ちなみにおしるしがきました🌸
なんとなく腰が重くて嫌なかんじです(´・_・`)これが陣痛なのかなぁ…- 5月17日
-
mami26
おお~~~♡
いい感じですね😍👍
入院しなくても産まれてくれるといいですね❤︎- 5月17日
-
さとみ
ですねぇ✨
どっちにしても明日陣痛こなかったら入院なので頑張ってきます!
話し聞いてもらってありがとうございました♡- 5月17日
-
mami26
もぉすぐ会えますね♡
いえいえ❤︎
応援してます♡- 5月17日
さとみ
ありがとうございます!元気もらいました!頑張るしかないですね!