
コメント

だいふく
お祝儀袋と、袋の外にメッセージカードを出して現金書留で送ってます。
割印が必要なので認印もっていくといいですよ~(署名でもいいけど面倒)

ちゃん
友人から来た時はご祝儀袋が袋に入って来ました!
割印がしてありましたよ!
-
らら
参考になり助かりました!ありがとうございます😊
- 5月17日
だいふく
お祝儀袋と、袋の外にメッセージカードを出して現金書留で送ってます。
割印が必要なので認印もっていくといいですよ~(署名でもいいけど面倒)
ちゃん
友人から来た時はご祝儀袋が袋に入って来ました!
割印がしてありましたよ!
らら
参考になり助かりました!ありがとうございます😊
「その他の疑問」に関する質問
インスタについて教えてください🙏 会社のインスタ管理をすることになりました。 私のスマホのインスタアプリからアカウント切り替えをして自宅で投稿できるようにしたいです。 私のアカウントは完全に趣味の見る専なので…
タブレット学習について 4月から小2です。自主学習を取り入れるにあたりタブレット学習を検討しています。共働きで学童に行っているため、学童で宿題を終わしてきて帰宅後私が見直して間違いを直す、程度しかやってませ…
小学校の先生に対して可愛いって失礼ですか?🤣 娘(小1)が熱で学校を数日お休みしました。今日担任の先生から電話があり、体調どうですか?や学校での様子などを話してくれました。 その時に娘は学校が楽しいようで、先…
その他の疑問人気の質問ランキング
らら
ありがとうございます😊ちなみに、式のどれくらいまえに送りましたか?(≧∀≦)
だいふく
式の頃は自分の出産だったため、入籍後数ヶ月前におくりました。ただ、よく考えたら、内祝いの手配もあるので、バラバラと届くのも先方が大変かなと思います。手元のマナー本には式の一週間くらい前までにはとありますので、次に機会があればもう少し遅く送るつもりです。
らら
丁寧な回答ありがとうございます(≧∀≦)参考になり助かりました💓