
職場の先輩と後輩とのランチで、仕事復帰への不安を感じました。育休中でスキルも不足しており、正社員としての復帰に自信が持てません。キャリアを続ける方々を尊敬しています。
今日、職場の先輩と後輩とランチしました。
すでに先輩と後輩は職場を退職して、
違う会社に転職していたり、これから勤務されるみたいですが、仕事の話をしていたのですが、
帰ってきてからいろいろ考えてみると
私自身まったく仕事に戻れるのか、不安になりました。
新卒から入社して、かれこれ結婚出産育児で
現在も育休中ですが、休みも長くいただいているし
また3人の出産でしばらくは育児に専念する予定ですが、
漠然と仕事に戻れるのか不安で、キャリアとして
積み上げてきたものがあまり無く、
パソコンなどスキルもないし。
転職を考えていましたが正社員で働くのは難しいかもと感じました。
フルタイム正社員で営業やってきましたが
仕事から離れてしまうと、人と話すのも怖いし
なにもできなくなってしまっているような、、、。
復帰して仕事したいですが、
自分が職場で役に立つのか自信がないです🥲
正社員って責任もすごいし、本当キャリアを続けてる方
大尊敬すぎます。
- ママリ(妊娠30週目, 1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
戻ってみると案外いけたりするもんですよ!
私の先輩も後輩も同じこと言ってました笑
最初の1ヶ月ぐらいは浦島太郎状態になりますが、なぜか営業トークはペラペラと体が反応して出てくるんですよね・・
ただ、産後ボケ?なのか仕事をしていない期間が長かったからなのか、営業トーク以外は論理的思考で話せず、ポワーンとした感じで話してました😂
コメント