
夫の接待や身内飲み会にイライラし、自分の気持ちに悩んでいます。自分も飲みに行くことがあるのに、夫には我慢を求めてしまい、器の小ささを感じています。
夫の飲み会について。
仕事柄接待が多く、接待は仕事だから仕方ないと思っています。
それにプラスただの身内飲み会を行かれるとめちゃくちゃイライラしてしまう自分が情けないです😞😞
私もたまに子供を見てもらって飲みに行かせてもらってるのに。快くいいよと言いたいのに、接待も身内飲み会もただただ回数として数えてしまって、接待多いなら身内飲み会自粛してといってしまいました。
そしたら『俺にストレス発散は認められへんねんな。』と言われてしまいました。確かに。あー自分の器の小ささが嫌になる!
不妊治療で授かったこともあり、来月からまた治療をはじめて、第二子を考えています。
去年10月末に断乳しそこから4ヶ月弱、飲みに行かせてもらってました。
妊娠出産を不妊治療の期間お酒我慢して、そして来月からまた我慢の日々が始まるから、この数ヶ月好きにさせてもらってました。その頭もあり、夫はそんな我慢なしなんだからと思ってしまいます。器小さいですよね🥲
- うゆ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育児にいっぱいいっぱいだとイライラしちゃいますよね😣
うちも自営で事あるごとに飲み会で休みの日には仕事関係の人と釣りやゴルフ行って楽しんでます😂
私は1人が好きというのもあるのですが、1人でやった方が楽と思える日がいつか来ます!
そうなれば主さんも楽になると思います☺️
今は難しいかもしれないですがお子さんが寝た後に好きな物を食べるのもいいと思います🥰
私は飲み会ある日は夕飯作らなくていいからラッキーと思って刺身やステーキ買って1人で好きな物パーティーしてます🥰
そうやって楽しみを見つけられるといいですね!
うゆ
優しいお言葉ありがとうございます😭💘
接待とは言え外食やん、美味しいもん食べとるやんってなってしまうのです😭笑
1人でやった方が楽になる時がくるんですね😭😭😭
私も早くそう思えるようになりたいです😭
刺身やステーキ最高ですね❣️
私も子供寝かしつけた後、そーっと寝室でて美味しい物食べてみます!
ありがとうございました🥹