※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が風邪をひき、熱が4日以上続いています。薬が効かず、食事も摂れない状態で不安です。風邪で長引くことは珍しいのでしょうか。

2歳の子供が初めて風邪をひきました。
初めての子供の風邪なので私もわからない事だらけで教えていただきたいのですが、
16日の朝から38.5あり病院→シロップ風邪薬を出される。(かかりつけ休みのため初めての病院)
コロナ、インフル陰性

17日、シロップ薬飲まない為、かかりつけ医にて粉薬もらい、熱が出てから12時間経つので念のため2回目の検査コロナ、インフル陰性

18日
熱変わらず39度あり
坐薬の解熱剤を入れ効いてくると37.1など平熱並みになる

19日
咳がかなり酷くなったので肺炎になっていないか心配になり、病院受診(かかりつけ医休み新しい病院)
熱が長引いているので抗生剤出されましたが、唯一ミルクに薬を入れて飲んでくれますが、抗生剤混ぜたところ受付けず嘔吐。

20日現在、指を怪我したので病院受診(初めての病院しかやっていなく初めての病院)
朝37.3
14時39度(坐薬入れました)
18時37.5
20時39度

↑現在の状況を伝えた所、熱が4日以上続いている為、他の病気を疑った方が良い。
診察結果は、今の所99%風邪だが、明日も熱があれば、色々検査しますといわれました。
そして今まで貰った薬は全て効かないので、効かない薬を飲ませるのは可哀想なので漢方をおすすめしますと言われました。
ましてや、抗生剤は飲まなくて良い。今時抗生剤を出す医者はバカだと言っていました。

熱が出た16日から19日まで、解熱剤で熱が下がれば、お菓子を少し、パンを3口など少しずつですが、1日2回程度は食べてくれるチャンスがありました。
飲み物は、ミルクとジュースなど気が向いた物を好きなだけ飲ませていて、1日ジュースとミルク合わせて平均300ミリ以上はのんでいました。

20日現在は、1日合わせて250ミリ程度で、解熱剤使用後ポテト12本くらい食べて他は何も食べてくれません。

色々な先生が居るので治療薬に対する考え方も違うのは理解しています。
現在、熱下がらず、鼻水、喉少し赤く、痰がからむような咳をしていますが、良くなっている感じはあまり感じずです。

皆様の経験上、薬は効かなかったですか?
また、風邪で5日以上熱が上がったり下がったり続くことはありましたか?
熱が下がっても、咳や鼻水などの風邪症状や、食事を摂らない、などは続くのでしょうか?

今日の先生には6日以上食事が取れていないと、肝臓がボロボロになるので入院といわれました。

正直、初めての風邪で私自身も色々と不安でいっぱいです。

風邪で熱が長引くのは珍しいのでしょうか??
なんでもいいので教えてください。




コメント

さなちん

心配ですね。
5日も熱があってコロナとインフルしか検査してくれなかったんですね😭
咳がひどいとなると、RSやヒトメタに罹ってることが多かったです。
RSもヒトメタも特効薬はなく、対処療法になりますが
咳がひどいとのこと、その場合はうちは抗生物質よくもらいます。
たしかにウイルスに抗生剤はきかんけど、そのウイルスが悪さして悪化して肺炎とか気管支炎とか喘息になってるんなら抗生物質必要です。
6日食べれなくて肝臓は〜のクダリは聞いたことないです。
ただ5日続くと血液検査してくれます、だいたいどこの小児科も💦
明日はかかりつけ行けそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    さなちんさんは、実際にお子さんが5日以上熱が長引いた経験ありますか??
    明日おそらく血液検査すると思いますが、すぐ結果でますか?また、子供に対する血液検査は、大人と同じく血管探して刺すのでしょうか??😣

    • 2月20日
  • さなちん

    さなちん

    あります!
    次男が先々月、5日熱が続いてそれこそ咳がやばくて結果ヒトメタでした。
    咳長かったですよー、10日はゴホゴホ夜も寝れないくらい。でも日にち経つにつれマシになっていきました。

    血液検査は1時間くらいで呼ばれます!
    でもヒトメタだ。とかRSだ。とか分かってるなら血液検査はしてくれないです。
    いまお子さん原因不明だからしてくれると思います。
    それが、、腕に注射刺したか、指でやったか、覚えてないんですー😭

    • 2月20日
みみみ̯ꪔ̤̮

息子めちゃくちゃ風邪引きますが薬は毎回効いてます。鼻水は毎回完治までメルシーポットしつつ2週間薬飲みますが( ; ᴗ ; )

今までRS2回、インフル、コロナなどもかかりました。
最近だとRS+風邪ウイルス4つの合計5つを同時感染してました、、。

基本粉薬で貰うようにしています。表面がバナナ味でコーティングされてたりするので。
薬剤師に苦い薬を教えてもらい、苦くないものはフルーツ入れたヨーグルトor潰した🍌に混ぜて食べさせる。
苦いものはチョコプリンに混ぜる。

どうしても食べれない時はアンパンマンパン(口溶けが良い)、ベビービオ(カロリーあるし美味しい)、野菜ジュレ、ヨーグルトがメインです。

鼻が詰まっているとえづきや食欲減退になるのでメルシーポットしてから食べさせます。
風邪が重ためだと熱が下がった後も数日食欲はなかったですね。

合わない病院は避けたほうがいいです( ; ᴗ ; )私はとにかく息子を楽にさせたいので薬を飲ませる派です。

RS1回目のときなどは5日間熱が下がらないこともありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    熱が長引くのは、薬もしっかり飲めていないからなのか?と思っていました。
    ちなみに、薬を飲ませていて熱も下がり、咳鼻水など風邪症状は続く事ありましたか??

    • 2月20日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    熱が下がって鼻水咳が続くことはほぼあります😂
    RSなんて2週間くらい咳治らないです(՞ㅜ ̫ㅜ՞)

    今のかかりつけは血液検査ではなく鼻に綿棒を入れて15種類くらいまとめて検査してくれます。
    前に住んでたところで別件でアレルギーチェックで血液検査しようとしたところ暴れてしまい、看護師が布でくるみ押さえつけて15分頑張ってくれましたが採血できないこともありました。待合室では息子の絶叫が聞こえ続けて私もへこみました。後日、再チャレンジで血液検査はしました。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり風邪症状は続くものなんですね!
    15種類のうちにRS検査がはいっているんですね、、
    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    採血だけは避けたいです、、、
    それにしても、お子さん薬飲めてお利口ですね、、
    うちは勘が良すぎて、寝る直前のほぼ意識ない状態でミルクに混ぜるしかなく苦戦しているので本当に羨ましいです。
    沢山教えて頂き感謝しています。

    • 2月20日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    2年間風邪を引かない息子さんが凄いです´• ̫ •̥ ꜀ᐡ!

    薬飲めない頃はパパが薬をひとつまみしてパパの口に入れて「甘ーい!おいしい!」って言って息子も食べてみようかな?と思わせてくれてました。今ではヨーグルトに薬まぶしてる様子を見て「サラサラ〜(薬かけてるね)」と言うくらいになりました😂
    あとは薬タイムだけスマホで動画を見れるようにしたこともあります。

    子供の風邪は大人が移ると絶望的に治りが悪いので換気とかアルコール頑張ってください(՞ㅜ ̫ㅜ՞)!

    • 2月20日
もたこ

こんばんは。
お熱心配ですね。
うちはよく風邪をもらってきちゃうので(保育園通ってます)その度に小児科に行きシロップと坐薬もらいます。
子供が酷い風邪を引いたときは熱の波があって、上がったり下がったりすると先生に聞いたことがあります。
鼻水が流れて痰が絡んだ咳が出ますし、シロップ飲ませますが気休めかなと思ってます😭
坐薬は効きますよね…
シロップ飲ませても治らなくて受診したことありますが、漢方は処方されたことありません。
中耳炎でお熱が出ることもあるみたいですが、その懸念はなさそうですか?
突発でもなさそうですか?

うちの場合は熱が下がっても、鼻水咳はすぐによくならないです。逆にめちゃくちゃ鼻水出ても熱がでない場合もあります。
食事は、体調万全じゃないときは食べられる好きなものをあげたら良いと思いますよ!
うちも熱の時は、なかなか水分とってくれません。

長々と私の経験を語ってすみません。
心配だと思うので、明日また受診されると良いと思います😌
はじめてのママリ様も看病でお疲れだと思うので、お身体お大事にされてください。無理なさらないように…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ちなみに5日以上熱が長引くことありましたか?
    中耳炎になってるかはお医者さんに見てもらってないです明日見てもらおうと思います。ありがとうございます!
    突発らしきものは一度やっていますが、発疹が出ずいまだに謎です。(風邪症状無し)
    やっぱり熱下がっても風邪症状続くものなんですね、、勉強になります。
    初めての風邪で不安ばかりですが頑張ります。
    優しいお言葉ありがとうございます😌

    • 2月20日
  • もたこ

    もたこ

    うちは5日続くお熱、
    ありましたよ😱
    大人でもしんどいよな~と思う風邪症状でした。
    何を検査しても陰性。。。
    川崎病も疑われましたが、川崎病は目がひどく充血するらしく→その後血液検査で確定みたいです。
    突発は誰が見てもわかる発疹が出てきますが、2.3日の高熱だった気がします…🤔41.9度まで出ました😱
    早くなおりますように😭💪

    • 2月21日
とも🍀

4日以上熱が続くようなら、血液検査など詳しく調べる必要があると毎回説明されますが、だいたい2日ぐらいで解熱します。熱が39度あっても抗生剤は出されたことなく、頓服薬のみです。熱が高くてもあまり解熱剤を飲ませたことないので効く効かないはわかりませんが、熱が下がっても、咳、鼻水は続く場合もあります。うちの子は1週間は毎回続きます。
咳がひどいようなら、RSとかかもしれないです。
アクアライトのゼリーとかは食べられそうですか?水分補給にもなるのでおすすめです。
週末になりますので、明日受診したほうが安心できると思います。
かかりつけでも、総合病院でも安心できるほうに受診してみてください。

すごく心配でしょうが、ママも休める時に休んでください。お大事にしてください。

ちほ

1週間弱くらいならうちもずっと熱下がらないことよくありますが(保育園に行っているので)、
1週間解熱を使ってもずっと高熱続きだと、他の原因を疑った方がいいかもしれません💦
風邪や熱の時は食欲無くなるのは仕方ないので、ゼリーとかヨーグルトとか、最悪お菓子でも、本人が無理なく食べられるものがあればそれをあげるで大丈夫です。小児科的にはアクアライトとか味噌汁とかがいいみたいですが・・・。
流石に何も飲み食いせず6日間はないと思いますし、肝臓云々で入院は聞いたことないです💦後は水分取れておしっこが出てれば大丈夫だと思います。

前に41度出た時に夜間の相談に電話で聞きましたが、どんなに熱があっても呼吸がしっかりしてて、おしっこが出てれば大丈夫と言われました。

ママさんも無理せず休める時に休んでください。