※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの寝返りをした時期について教えてください。生後5ヶ月後半で心配しています。

皆さんのお子さんは寝返りはいつ頃しましたか??
生後5ヶ月後半でもうすぐ6ヶ月になるのですがまだやらず、、、
個人差があるだろうし、親が焦っても仕方ないとは思いますが心配で、、
体験談お聞かせください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2ヶ月半でしたがいまだに片側しか寝返りしません😥
義妹の子は7ヶ月手前で寝返りしてましたよ!

さあた

自分の意思で寝返りしたのは9ヶ月でした!
それまでたまたま?は2回ほどありましたが
うつ伏せが嫌いでうつ伏せで遊んだこともないです💦
9ヶ月になった理由はお座りができるようになったため
寝返りしてからのお座りという形ができたからです😂

はじめてのママリ🔰

今週で6ヶ月ですが、昨日しました笑
6ヶ月までにできたらいいそうですよ!
焦りますよね
助産師さんが言うにはあまり低月齢だとそり返った勢いで寝返りしてることが多いだけらしく、適正時期ぐらいに寝返りできるのが一番だと言われました🙂‍↕️

はじめてのママリ

生後6ヶ月過ぎたころに寝返りできました😊
ある日急にできるようになるのでびっくりします🫠笑

はじめてのママリ🔰

上の子は4ヶ月でしたが下の子は6ヶ月半でまだ寝返りしません!
遅い子は8ヶ月とからしいですし気にしなくていいと思います☺️

はじめてのママリ

息子は5ヶ月半でしたが、私自身は8ヶ月だったそうです😂

はじめてのママリ🔰

1人目4ヶ月
2人目1歳0ヶ月
3人目5ヶ月

でした😌
個人差とてもあると思います🙌

もこもこ

4か月なりたての頃しました!