※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦で子宮口が全く開いていない状態からの計画分娩にかかる時間について教えてください。現在34週で、37週に計画分娩を予定しています。

経産婦で子宮口全く開いてない状態からの計画分娩で何時間ぐらいでしたか🤔?

1人目切迫で子宮口5センチで37週に促進剤入れて2時間ちょっとで出産、現在2人目妊娠中切迫で34週で頸管長1.4cm、子宮口開いてません。
37週に計画分娩予定です!

どれぐらい分娩時間かかるのかなーと気になってます😂
実際その時になってみないとわかりませんが(笑)

コメント

5mama

3人目が計画分娩で子宮口開いてない状態で点滴開始から2時間弱で生まれて来てくれました🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く開いてない状態から2時間弱はさごいです🥺👏
    3人目だからというのもあったんですかね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月20日
ママリ

2人目が計画分娩でしたが出産前日から子宮口開いておらず、バルーン入れたら5センチまで空いてて4時間で出産でした👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルーン、子宮口全く開いてないと痛かったですか😅?
    5センチまで開いてると生まれるまで早いですよね🥺
    私もバルーンで5センチぐらいまで開いて欲しいです😅💦
    教えていただきありがとうございます♪

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに痛くなかったです!
    バルーンのお股から出てきてる余分なやつをグリグリ膣あたりに収納されたんですけど、それが一番痛かったです笑

    前もってどんなものを入れるか聞くと実物見せてくれて、説明もしてくれたのでそれが安心材料だったのかもしません!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリグリ収納…痛そうです😂💦
    1人目の35週で子宮口1cmの時の内診が痛くてたまらなかったのでバルーン痛いんじゃないかと恐怖です(笑)

    事前にしっかり説明あると安心しますよね🥺
    次の検診が最後になるのでその時に私も聞いてみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 2月20日
もにに🔰

6センチになるまで18時間かかりましたが、そこから30分くらいで産まれるはちゃめちゃなお産でした…お股裂けまくりでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー6センチになるまで18時間もかかったんですね😭
    前日からバルーンとかですか?
    6センチから30分…痛みが強くなってから短いのは嬉しいですが、極端すぎる!!って思っちゃいますね😂💦
    早すぎるとお股裂けるって言いますよね😢
    裂けるなら切って欲しい…笑
    ありがとうございます!!

    • 2月20日
ゆ

3人とも促進剤です🙋🏻‍♀️

2人目は37週で子宮口閉じてる状態でバルーン入れて子宮口4cmまで開いて、促進剤入れて3時間でした!

もしかしたらあと3週間で子宮口少し開くかもしれないし、分娩時間も経産婦さんだから早そうですね👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルーンで4cmまで開いたんですね☺️
    そこから3時間!羨ましいです🥺
    バルーン痛みありましたか😢?

    1人目と今のところ同じ切迫の経過を辿っていて、35週で5cm開いたのであと2週間で少しでも開いてくれたらなーと期待してます😂

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 2月20日
  • ゆ


    計画分娩の前日の夜にバルーン小さいやつ入れて2cmで抜けて、朝大きいやつ再度入れて4cmまで開きました😮‍💨
    バルーンは全然痛くなかったです😳
    入れる前に子宮口を刺激する為にグリグリされたのが少しうっ...てなりました💧
    先生曰くバルーンや内診が痛いか痛くないかは医者の腕にかかってるって言ってました🥹

    35週5cm😳そこから37週までもってくれたのすごいですね✨
    あと2週間なんですね!
    3人目が36週まで子宮口閉じていたのに37週では2cm、38週で計画分娩の入院した時には4cmでバルーン回避できたので、あと2週間でも開くことはありそうですよね🤔

    • 10時間前