
旦那の反応が薄く、妊娠や性別発表に対する喜びが感じられないことに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
妊娠や性別発覚の際、旦那の反応が薄すぎてほんとげんなりします…
出会った時はクールでかっこいいと感じていた部分ですが、こどもが絵を描いた、とか手品みせてる、とか反応が「わーすごい!」とかないです。ジェンダーリビールとかしてもきっと無駄なんだろうなぁと思いやりたいけどやってません。
インスタで妊娠報告や性別発表でわー!てなってる動画とか見たらいいなぁって思います😢もうしょうがないんですけどね…
同じような方いますか?
- ちび(妊娠22週目)

はじめてのママリ🔰
はいはーいい!!!!笑
うちの夫も妊娠報告もなんなら出産した時も反応薄かったです!!
子どもにもそんな感じなんだろうな…と思ったら
初めて笑った時や声を出して笑った時、2人でお風呂入ってる時など私にはそんなに話しかけないよね?レベルで意外と話したり子どもの成長に喜んだりしてて
あっ、そんな反応出来るんだ。と思いました
ちびさんは第一子ですか?
子どもに対して反応が良いというか反応してくれればいいや🎶って感じになりました😊

ゴン太
薄かったです笑
健康ならどっちでもいいや〜でした笑

メル
反応うっすい旦那ですが、立ち会い出産では泣いていました笑
性別発表私もしたかったです💦でも、やめました!友達がノリのいい子ならやってみてもいいかもです♡私は実家が近いので実母にしました♡
そんな旦那ですが子ども2人目にしてようやく遊び方反応の仕方に慣れてきたのか少し前より反応出てきました(●'w'●)
コメント