
妊活のタイミングについて悩んでいます。34歳になる前に2人目が欲しいですが、息子の幼稚園行事が気になります。最適なタイミングはいつでしょうか。
妊活のタイミングについて。
33歳なのでそろそろ年齢的にも焦ってきて
すぐにでも2人目欲しいのですが
息子が4月から幼稚園に行きます。
5月には親子遠足もあり、行事も色々あるので
もし妊娠できたとしても悪阻でいけなかったらかわいそうかなと思いなかなか踏み込めません💦
ですが34歳になる前には欲しいです。
3人欲しいので早くしなきゃと焦ります…
いつのタイミングがベストだと思いますか?
- はじめてのママ(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう始めちゃっていいと思います!
つわりはもうないものとして考えましょう✨
すぐ授かるタイプだったら
5月からでいいと思いますよ♡

はじめてのママリ🔰
うちも同じような状況で、3月と4月で引っ越しと保育園の転園を控えており、妊活の時期を悩んでいました😭
でも妊娠するのに時間がかかったら…と思い始め、先月から妊活始めました!
無事に遠足が終わっても、この先他の行事や予定が悪阻と被ってしまう…なんてこともゼロでないと思うので、そう考えるともう始めちゃってもいいのかなと思いました☺️
-
はじめてのママ
悩みますよね💦
妊活始めたんですね!
そうですね、遠足以外にも行事たくさんありますしね😭😭
はい、はじめようかとおもいます!
ありがとうございます😊- 2月20日

トモヨ
早く欲しいのであれば、今のタイミングで妊活始めますね🤔🤔
3人欲しいなら尚更✋
悪阻が気になるならご主人に調整して貰うとか、親はママさんだけでは無いのでm(_ _)m
私は33歳で3人目授かりました🙆♀️
-
はじめてのママ
そうですね、旦那とも相談しながらやっていこうと思います。
いいですね👌理想です!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
今年33になります
昨年秋から妊活始めて全然かすりません😢
20代の頃とは身体が違うのかなーと痛感しています💦
お互い授かれますように👶
-
はじめてのママ
同じくらいの年齢ですね!
そうなんですか🥲
私も心配で…
身体の変化がありますよね。
お互い赤ちゃん来てくれますように👶🤍
ありがとうございます😊- 2月20日
はじめてのママ
そうなんですかね😭
つわりが心配で💦
すぐ授かるかはわかりません🥲
授かり婚ですが今は年齢もあるので…