※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の1歳児クラスで必要な着替えの枚数と、4月入園に向けて半袖を購入すべきか教えてください。

保育園の1歳児クラスって、肌着とお洋服トータルでどれくらい着替えの枚数必要でしょうか?😣
また、4月入園なのですがもう半袖とかも買った方がいいですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

朝着て行く①
給食後に着替える②
ストック2つ③④
うちの園だと最低4セット1日に必要になります!
後はお洗濯事情との相談かな〜と!

5月からはもう半袖でした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4セット!園によって差があるとは思いますが、想像より多いところもあるのですね😳💭
    1歳だとストックは毎日使い切りますか?😣
    5月でも半袖なのですね!
    1枚もないので少し買っておこうと思います✊✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックはほぼ使わないです😊
    着替えて午前中に着てたものがカバンに入って帰ってきます!

    大体娘は20枚ずつくらいで回してて同じ週に同じの着てないな〜!って感じです🥰

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使わない場合はそのままストックとして次の日に持ち越されるんですね!
    20枚ずつ……ᝰ✍🏼
    実際の枚数とても参考になります😭🙏
    とても丁寧に教えて下さりありがとうございます🙏🤍

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックはロッカーにずっとあるやつです😊
    おしっこやうんちが漏れちゃった時に着替えとして置いとく用みたいな感じです😳

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰🔰

保育園から指示はありませんか?

うちの保育園は通園バッグに1セット、ロッカーに入れる予備のお着替え4〜5セット必要でした😂靴下も4.5足です。
夏になると夏物減ってきて可愛いのが少なくなるので、出始めた頃に買ってました♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明会が3月頭にあるのですが、旦那の休日の関係で今月中しか買い物に行けなさそうで😭
    予備のお着替えって、使わなかったら次の日も置いとく形ですか?
    それとも毎日全部使ったりしますかね😳💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    保育園によりますが...
    食べ物こぼして汚れたり、園庭で遊んで汚れたり、おむつから漏れたり、、かなり頻繁に着替えさせてくれてました!
    最低でもバッグに入れてるワンセット+予備のお着替えワンセットは毎日着替えてきてましたね🙂
    予備のお着替えは使わなければずっと置きっぱなしですが、基本水、木くらいには無くなります🤣

    なので洗濯したらすぐロッカーに戻してました😊

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は落ち着きのない暴れん坊なのでよく汚れそうです…😇
    毎日の洗濯は厳しいので、少し多めに購入しておこうと思います!
    詳しく教えて下さりありがとうございます😭🙏✨

    • 2月20日
yesm

子供の園はほぼ着替えないので、毎日2セット持っていきますが、汚れない限り朝きた洋服で帰ってきます!

保育園の洋服はいっぱい買っといて損ないと思います!追加で買うのもまた名前つけなくてはいけないのでめっちゃだるいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    決まった着替えのタイミングがないところもあるのですね!
    確かに買い足す回数多いほどその後も大変ですね、、とても盲点でした🫠
    今月中に買いにいくので多めに買おうと思います✊✨

    • 2月20日
あおちゃん

保育園から指定されてないですか?
うちは3セット置いとくように、肌着は長袖、ロンパースNGなど指定ありです💡
なので、最低でも6セットはないと洗い替えできないなぁと思って用意するつもりです😊
半袖は様子見て買い足すつもりでいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明会が3月頭にあるんですけど、旦那の休日の関係で今月中にしか大きな買い物に行けそうになくて😭
    ダメなものがあるところもあるんですね…!
    半袖は今すぐでなくても良さそうですね🤔
    1枚もないので、一応数枚だけ買おうかなと思います!

    • 2月20日
  • あおちゃん

    あおちゃん


    持ってるもので対応できないと困りますよね😅
    説明会も遅いとバタバタですもんね💦
    事情を説明して先に教えて貰えないか問い合わせしてもいいかもしれません🤔

    • 2月20日
はじめてのママリ

この前説明会に行って、ロッカーのストックは肌着も上も下も3枚ずつって言われました🥺
給食後に着替えるとかは聞いてないです🤔
とりあえず全部10枚用意しました笑
3月入ったら半袖も買おうと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3枚ずつ…!毎日着替えることになったら全部で相当な枚数使いますね😵‍💫
    うちも同じくらいの枚数を用意しようかなと思います!🙂‍↕️✊

    • 2月20日