※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の娘のお尻に血がついており、ネバネバしたものも出ています。これは何でしょうか。

至急回答お願いします😭
9ヶ月の娘が踏ん張ってたのでうんちしたと思ってオムツ変えようとしたら
お尻の周りに血がついてました
あと、オリモノみたいなネバネバしたのもでてました
これはなんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんでも切れ痔になることあるらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

小さい子は粘膜が弱いので切れやすいですよ☺️

おしりの穴のところに少しだけワセリンとか塗っておくと次の排便の時にだしやすくなるかと👍

何回も出血が続くようなら小児科で相談した方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粘膜が出てきていると言うことでしょうか🥺
    便秘が治ったところだったのでびっくりしてしまって…ありがとうございます😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネバネバは粘液といってうんちを出しやすくする分泌物です☺️腸内のバランスが崩れていると出やすくなります💦

    その粘液に便秘でかたくなったうんちで、おしりの穴がちょっと切れて粘液に混ざったという感じかと思います‼︎

    腸内環境が整うような離乳食を中心にあげてみるといいかと☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    ヨーグルトやオートミール、バナナは意識してあげてましたが他のものも作ってみます!

    結局うんちは出ず血だけ出てたので硬いうんちがお腹に残ってますよね🥲

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりとしたメニューですね✨

    そしたらあとは水分が足りていないかもなので、水分も少し多めにあげてみても☺️

    あ、まだうんち出てないんですね💦
    便秘が続くようなら小児科でお薬もらってあげてもいいかと思います‼︎

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    うんちしたのかと確かめたら
    お尻周りに血と粘膜だけ付いてた感じで🥲
    最近のうんちは調子良かったですがまた相談してみます🥲

    • 2月20日