
コメント

ミニー
うちは、新生児〜1ヶ月の頃になりましたが
軽いけど心配だから
入院させてもらいました🥲
先生によってかもですね💦

kaede
こんにちは!
息子さん心配ですね💦
うちの息子は10ヶ月の時に同じくRSで入院しました🙃咳の音も明らかに変で、高熱があったし、レントゲンで軽い肺炎になってたので入院になりました。
-
むう👦🔰
ありがとうございます!
夜間にひどくなるイメージなので今夜は早く寝かしつけました🥲
そういえばレントゲンもかかりつけ医には無さそうです😭
ちなみにすぐよくなられましたか?- 16時間前
-
kaede
夜とかこの寒い空気とか咳を酷くしませよね💦抱いたままクッションに寄りかかって寝かせた記憶あります...
点滴で薬入れると確実ですし、1週間くらいで退院できたと思います!- 16時間前
-
むう👦🔰
服装も温度も難しいです…
私も2日ほどおろしたら起きるのでほぼ抱っこで寝てるので疲れ取れないです😭
入院の付添いも大変と聞きますがなにかあったらみてもらえる安心感が今1番ほしいです😂- 16時間前
むう👦🔰
新生児期は心配過ぎます😭
先生や病院によりますよね💦
今夜の様子見て明日相談してみます!