※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう👦🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子がRSウイルス陽性で、入院の可能性について相談したいです。軽度でも入院は可能でしょうか。

9ヶ月の息子が一昨日から咳、昨日今日嘔吐、夜間発熱ありで本日RS陽性でした
入院設備なしの病院をかかりつけにしているので、もし悪化したら入院の紹介状かくからねと言われています
RSは3日〜5日がピークとネットでみて、週末に重なるのと初めての病気ですし心配です…
明日はかかりつけがあいているので相談してみようかとおもうのですが軽度のウチでも入院は可能なのでしょうか?

コメント

ミニー

うちは、新生児〜1ヶ月の頃になりましたが
軽いけど心配だから
入院させてもらいました🥲
先生によってかもですね💦

  • むう👦🔰

    むう👦🔰

    新生児期は心配過ぎます😭
    先生や病院によりますよね💦
    今夜の様子見て明日相談してみます!

    • 16時間前
kaede

こんにちは!
息子さん心配ですね💦

うちの息子は10ヶ月の時に同じくRSで入院しました🙃咳の音も明らかに変で、高熱があったし、レントゲンで軽い肺炎になってたので入院になりました。

  • むう👦🔰

    むう👦🔰

    ありがとうございます!
    夜間にひどくなるイメージなので今夜は早く寝かしつけました🥲
    そういえばレントゲンもかかりつけ医には無さそうです😭
    ちなみにすぐよくなられましたか?

    • 16時間前
  • kaede

    kaede

    夜とかこの寒い空気とか咳を酷くしませよね💦抱いたままクッションに寄りかかって寝かせた記憶あります...
    点滴で薬入れると確実ですし、1週間くらいで退院できたと思います!

    • 16時間前
  • むう👦🔰

    むう👦🔰

    服装も温度も難しいです…
    私も2日ほどおろしたら起きるのでほぼ抱っこで寝てるので疲れ取れないです😭
    入院の付添いも大変と聞きますがなにかあったらみてもらえる安心感が今1番ほしいです😂

    • 16時間前