
妊娠後期の内診回数が少なく心配。おりもの検査1回のみで不安。お腹の痛みはエコーのみで対応。みなさんはどうでしょうか?
36wの経産婦です。
妊娠後期になってから内診はどのくらいやりましたか?
元々通ってた産婦人科では初期と中期に1回づつくらいやり、
後期からは里帰り先の産婦人科で検診なんですが。
おりもの検査の1回しかしていません💦
1人目はかなりの回数やっていたので心配です。
最近お腹が頻繁に貼ると言ってもエコーだけでした(笑)
子宮口何センチかな〜とか気になっていたのに😭😭
みなさんはどうですか?
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

ひおしずまま𓃱
後期の内診は34wに入ってから
ありました\(^^)/
36wからは毎回ありますよ〜!
子宮口の開きとか気になりますよね💦

まなっくま
後期に入ってからは毎回内診ありました!!子宮口の開き具合、子宮頚菅の長さや柔らかさなどをチェックして毎回、今回はこおだよと教えてくれました🍒

うさぎ屋
私の病院は1人目の時内診なかったです!!
よく内診グリグリが痛くてってママリで見てドキドキしてたんですが、38週で破水して入院した時に初めてグリグリされました。
その時に子宮こうが2センチくらいだねも初めて言われました。
徳洲会系列のおっきい病院だったんですけどね。。なぜなのか今でも不思議です笑
なので子宮頸管が何センチで〜というのをよく目にしますがどうやって測ってるんだろうと思ったことがありました(*_*)
ママリ
今日検診だったんですが、やりませんでした😭
心配です💦