※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゃんママ🔰
お仕事

産後11ヶ月で復帰し、パフォーマンス低下や職場の無関心に悩んでいます。転職活動中ですが、同じ経験をした方の過ごし方を教えてください。

働くママに、産後の仕事の復帰について聞きたいことがあります。

子が11ヶ月の時点で仕事復帰して、もうすぐ3ヶ月経ちますが、以前と比べるとパフォーマンスがかなり落ちたことと、マネージャー職として復帰するような事例もなく、職場で隠されたパワハラモラハラ的な要素(復帰のフォローアップが一切ない放置状態、仕事を任せられない、蚊帳の外にされる会話)で鬱になりそうになって、仕事することが億劫になってます。

産後うつにもならなかったのに。

トップに反映したけどボール投げみたいにされて、おそらく腫れ物扱いにされたのかなと…
いっそう抜けようと今転職活動をしていますがこれもこれで大変で…

このような経験の方がいらっしゃいますか?その頃はどうやり過ごされましたか?

コメント

ことり

パワハラ的なことを相談する窓口とかは会社にありますか?😥
自分の気持ちだけでやり過ごすのは難しいと思います😣