
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です、、
子供が回復期で元気なのに保育園お休みで、自分が体調最悪の時はもはや修行ですよね!
胃腸炎にインフル、子供産まれるまでは数年に1度だったのに、子供からもらう感染症ってなぜにこんなに強力なんでしょうね?
私も春から仕事復帰なので怖いです🙄

はじめてのママリ🔰
最初の1年、保育園休まなかった月がなかったです💦
子どもがもらう感染症ももれなく私にまでうつって…
復帰して最初の年は家事を頑張りすぎていたと思います😅
もっと手を抜けるところは抜いて、しっかり寝たらよかったと今は思います🤔
お大事にしてください。
-
ちー
本当ですか😱毎月ですか😭
自分も感染すると本当辛すぎて嫌ですよね😫
手を抜けるところは抜いていこうと思い最近実母に夕飯のおかず作ってもらうようにしたら少し楽になりました!
これからも頼れるところは頼って頑張りすぎず子育て乗り越えていこうと思います!- 2月20日
ちー
息子の風邪もらって治ってまたもらってって治ってる期間1・2週間しかなくてずっと風邪ひいてる感じでこれ暫く続くのかと思うと辛いです😫
はじめてママリさんは春から仕事復帰ですか!
お互い最初から突っ走って頑張りすぎずやっていきましょうね🥹💪
はじめてのママリ🔰
今の季節が1番感染症にかかりやすいですからね…暖かくなれば少しはマシになることを願っています🥺
下の子の育休が終わって復帰なので、子2人と私が順にインフルなんてかかったら1カ月くらいまともに仕事できないんじゃないかと怯えてます🥺
子供の免疫を育てているとと思ってお互い頑張りましょうね!