
0歳児のママに質問です。子供とどのように寝ていますか?うちはベビーベッドですが、夜泣きがひどくて困っています。皆さんはどうしていますか?
0歳児のママさん教えてください!🙇🏻♀️
子供とどんなふうに寝てますか?
うちは、同じ寝室で大人はベッドに寝て子供は隣のベビーベッドにグッスミンとベビーセンサーつけて寝かせてます。
寝返り返りできないのでうつ伏せ寝での窒息が怖いのですが、最近夜泣きひどくてベビーベッドで寝てくれなくて…うつ伏せ寝はしょうがないのか…?と思い始めました😂
みなさまはどうされてますか??
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

まあ
7ヶ月頃から大人のベットで3人で寝てます!

はじめてのママリ🔰
寝返り返りが出来るまでは、ベッドインベッドで寝返り出来ないようにバスタオルで山をつくって寝かせてました!
今は一緒の布団で寝てます。

はじめてのママリ🔰
よくないかもですが、退院してから子供用布団に大人布団を並べて川の字で寝てます😅大人の布団だけかからないように気をつけてます。
私的にはベビーベッドより、早く対応できるし寝返りできないうちは特に動かないから問題ないし、寝返りできるようになってもすぐ直せるし、寝返り返りもできるようになればうつ伏せで寝てても大丈夫かなとおもって🥹
-
はじめてのママリ
私も産後2ヶ月ほどは同じ感じでした!
3ヶ月ころからベビーベッドと大人ベッドにしたんですが、どうしても距離も段差もできるので夜寝ぼけながら抱きかかえるのすごいヒヤヒヤするので分かります…😭 ハッと目が覚めてもすぐ目の前にいるから見やすいし対応しやすくていいですよね!落ちたりする心配もないし…。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
同じような方いてよかったです😂
- 2月20日
はじめてのママリ
寝返り返りできるようになってからですか??うつ伏せはどうしてますか?😖
まあ
寝返り返りできるようになってからです!
できるようになる前から
うつぶせ寝よくしちゃってたんですが
戻しても戻してもなってしまうので
諦めてました🥹
うつ伏せでも顔を伏せることはなく
いつも顔は横向いてたので!