
妊娠中のマタニティブルーに悩んでおり、イライラや涙が止まらず、自分を責めています。交通違反で落ち込んでおり、対処法を教えてほしいです。
産前からマタニティブルーで辛いです。
批判コメントは控えていただきたいです。
わたしは子供の頃からメンタルがとても弱く、中2からリスカをしていて21歳で摂食障害、22歳から精神科に通っていて双極性障害と診断され、今は妊娠中で薬は飲めないので、通院だけしています。妊娠してから、訳もなく涙が出てきたり、ほんの些細なことでもイライラしたりします。そんな自分がすごく嫌で自分自身を責める毎日です。
旦那さんに八つ当たりをすることもあります。後になって、どうしてこんなことで不安定になるのだろうと後悔してしまいます。お腹の赤ちゃんにも良くないと自覚しています。今日は警察に交通違反で切符をきられてしまい、近々ゴールド免許更新の予定だったのに…とても落ち込んでいます。ブルー免許じゃ産後赤ちゃんを車に乗せて運転する資格なんかない。もう免許返納した方がいいかなと自暴自棄になっています。
ほんの些細なことでイライラしたり鬱々したりしてしまう時のみなさんの対処法を教えていただけたら嬉しいです。
長文ですみません。
- あめ(妊娠23週目)
コメント

ママリ
それは辛いですね🥹八つ当たりも仕方ないと思います。妊娠中は誰でもそうなりますし、ホルモンバランスはどうしようもできないですし。。何か気分転換の方法が見つかるといいですね😭

はじめてのママリ🔰
産前産後メンタルがボロボロでした。でも、どんなに落ちてもなーんも変わらんから考えても無駄やって思うようにしてます!🥹何も状況変わらないのに意味のないこと考えて時間無駄にするのやめよって言い聞かせてます。そしてアンミカの名言集とかひたすら見てます🤣
-
あめ
確かに何も状況変わらないのにいつまでも考えてたらもったいないですよね。アンミカさんの名言集見てみます。
回答ありがとうございます🙂- 2月19日

yui
毎日お腹の赤ちゃん守って偉いです!
お疲れ様です🍵✨️
私自身もそうでした🥲︎
双極性障害で気分の上げ下げが激しく、泣いてばかりやしお腹も大きくなってきて常にしんどかったの覚えています🥲︎
乗り切る方法はもう自分が思うがままにでいいんです!!
辛い時は辛い、楽しい時は楽しい!で自分の気持ちの思うがままに行きましょう✨️!
あなたはもう立派な素敵なお母さんです🥰
-
あめ
励ましの言葉いただけてとても嬉しいです。自分の気持ちを否定して余計辛くなる事が多いので、自分のネガティブな感情も受け入れられたらなと思いました。ありがとうございます🙂
- 2月19日
あめ
気分転換の方法を何個か見つけたいと思います。出産後はもっとイレギュラーで大変なことだらけですもんね。
ありがとうございます。