※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の浮気歴から、他の人と仲良くする姿に不安を感じています。信頼関係を築くために様々な対策を講じましたが、旦那が新しい人間関係を持つことにモヤモヤしています。これは異常な感情でしょうか。

浮気歴のある旦那が人と仲良くしている姿を見るとモヤモヤ、不安になってしまいます。

結婚前に旦那が浮気をし、婚約中に色々と発覚したので本当に傷付き大事になりました。

会社の女だったので退職し電話番号を変え、携帯は常にオープン、アプリは私がパスワードを入力しないと取れない仕様にしました。
全て旦那も受け入れ、文句を言われた事もありません。

↑が発覚する前にも元カノと連絡を取っていたり、嘘をついたり信用はゼロでした。
甘いかもしれませんが、心の浮気では無かった事、痛い思いを今までしてこなかった事(許してもらえると思っていた)
この事から許し、結婚しました。

浮気が分かってからは旦那は友達とも遊ばず、電話番号を変えた為女性関係も友達関係も切りました。
もともとドライな人だったので抵抗も特に無かったようです。

ここまでは良いのですが、旦那は人当たりも良く可愛がられるタイプです。
新しい会社の人などからも可愛がられ、仲良しのおじさんが増えたらしく、なんだかモヤモヤしてしまいます。

仲良くしている人が増える=浮気する機会が増える、悪知恵をつけてくる人が居るかも

と思ってしまいます。旦那には出来るだけ人と関わってほしくないと思ってしまいます。異常ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

信用できない気持ちはわかりますが、人と関わってほしくないは縛り過ぎな気がします😭💦

はじめてのママリ🔰

自分が同性異性関係なく絶縁させられたのなら平等を課すために関わるなってのは理解できますが、別に自分に縛りなどがないのならせめて同性の友達や関わりは干渉はしないであげて欲しいなと思ってしまいます。

この先も誰とも関われず同性と遊ぶことも話す事もできないのはちょっと酷な気がします。。

はじめてのママリ🔰

私でもそのように思ってしまうと思います。
裏切られて傷ついたのですから簡単に消えることはないと思います。
それもわかった上で結婚したのなら結婚生活を続けていくうえでずっと付きまとってくることで仕方ないと思います。
私なら消えないし耐えれないので結婚生活を続けることは難しいですが、、、

ママリ

異常だと思います…。
大前提として浮気をした人が悪いのはもちろんですし、禊をするのも当然の事だとは思っています!
けど旦那さんが全て精算して質問者さんが許すと決めて結婚したなら旦那さんが信用回復に努めるのはもちろんですが、質問者さんも旦那さんを信用する覚悟や努力をする事も必要だと思います。
仲良しなおじさんが増えて女の子がいる飲み屋に誘われるとかなら嫌ですが、そうじゃなくただ仲良くしてるだけで干渉されるなら旦那さんからしたら何のために今まで信用されるよう努力してきたのかと虚しくなると思います🥲

ママリ

結婚前に浮気が発覚したのになんで結婚したのか不思議です😭
許すということで結婚したなら許してあげてください…
許せないなら結婚しないことです。

はじめてのママリ🔰

まだママリさんの傷は癒えてないのだと思います。
私も同じ状況になったらそのように思ってしまうかもしれません。
ですが縛れば縛るほど旦那さんは落ち着く所へ行ってしまうと思います。。旦那さんの人間関係にあまり気にしないように旦那さんを変えるよりママリさんご自身が他に気持ちを分散するのが早いかと思います🥹
(私も昨日旦那に傷つく事をされたので上記のように心掛けていますがすぐに気持ちを切り替えるのは難しいものです)