

ママリ
うちの場合あと38年ですけど9.5万です!

はじめてのママリ🔰
3000万くらいだったら余裕あるかなと思いますが、車いらない場所ならもうちょい高くても大丈夫そうですね。

はじめてのママリ🔰
固定資産税と修繕積立費として3〜4万+住宅ローンと考えると
住宅ローンの返済は6〜7万にしたいですね。
固定費は一円でも抑えておいたほうがいいので😅

レンコンバター
マンションですがそれくらいの手取りで管理費とかも込みで10万にしました。
管理費修繕費除くと8万です。
物価高、教育費考えるとそれくらいにして良かったです☝️

ドレミファ♪
ボーナスないなら3500万くらいですかね🤔
ただ35年ローンにすると思います

はじめてのママリ🔰
わかりませんが私の場合、
共働き、世帯収入毎月65万
35年ローン
ボーナス支払いなし
子供1人
車2台持ち
で3000万借入月々82000円払い
にしました。
頑張ればもう少し借入できましたがほとんど家におらずお出かけや外食など趣味嗜好にお金を使いたかったので無理のない額にしました!
コメント