※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカードを複数枚持つ方は、どのように使い分けていますか?また、1枚にまとめた方はいらっしゃいますか?私はスーパー用に1枚作りましたが、他では以前のカードを使っています。このままではもったいないでしょうか?

ご自身の名義でクレカ複数枚持っている方は、どのような用途で使い分けていますか?
もしくは前は持っていたけど1枚にした方いらっしゃいますか?

もともと1枚しか持っていなかったんですが、
引っ越し先の近くのスーパーのベビーユーザーになったのでそれも1枚作りました。
でもなんとなくそのスーパー以外でクレカ出すとき恥ずかしいから、そのときは今までのを使っています。
多分還元率は同じです。
今のままだともったいないですかね?1枚をたくさん使う方が効率いいかなと思うのですがどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

独身時代からずっと使っているクレカと
家族カードのクレカを使い分けています!

基本的には家族カードの方を使っていて、
引き落とし口座に夫婦共に毎月お金を入れているので
生活かかる出費はこちらがメインです!
我が家は基本出費はクレカにしてます。

独身時代からずっと使ってるクレカは、
自分の口座から引き落としなので
自分が好きなように使う感じです。
美容院やちょっと夫に言いにくい値段の服とかこっちで買ってます。

はじめてのママリ🔰

複数枚持ってます。
お店ごとにポイントとか駐車場サービスとかで分けてます。
もちろん年間費無料だから複数枚作ってる感じです!

✩sea✩

以前はガソリンスタンドのカードと、普段使いのdカードでしたが、今はdカードのみです!

エヌ

3枚持ってて、2枚を使ってます

①JALカード←マイル目的で、こればっかり使います。
②楽天カード←楽天で購入するときや、楽天ペイが便利なので、そこと結びつけて使ってます。

JALカードと楽天カードはVISAとマスターで変えてて、海外行った時に、どちらかしか使えなかったとしても対応できるようにしてます!

③オリコカードゴールド、職業専用の年会費無料のゴールドカードで、空港でラウンジ利用するために持ってますが、それ以外では使ってません。