※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むちゅめのママ
お仕事

育休が終了し、退職することになりました。有給消化中の保育園の扱いや必要書類について教えてください。また、有給消化後の求職届の提出についても知りたいです。

復帰、有給消化、保育園について
※批判するようなコメントはお控えください。

育休が4月21日に終了します。
復帰する予定でしたが、条件が合わず退職することになりました。
上の方から、育休ギリギリまで使ってその後有給消化って方向で進めるね、と優しい判断をしてくださいました。

保育園ですが、4月22日からは一応復帰扱いということになるのでしょうか?
また何か必要な書類など提出しなければならないのでしょうか?
保育園には、今月やめることを伝えて会社判断で退職日が決まるということは伝えてあります。

4月1日から入園なので、最初の方は慣らし保育で、慣れてきたら働いていないので少し早めにお迎えに行こうと思っています。
有給消化中は転職活動をしていこうと思うのですが、有給消化が終わってから求職届を提出し、そこから3ヶ月以内に職を見つけてくる、という形になるのでしょうか?

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
詳しく教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社が有給使うから復帰証明も書いてもらえるなら一旦復職、その後求職に変更できると思います。
もし会社がいやー実際に働く予定ないのに復職証明までは書けないと言うなら最初から求職に変えないと書類が揃えられないと思います。

Cocoa

保育園に伝えるのと同時に、役所での求職中への切り替えが必要になるかと思います!
退職日がいつになるのかが大事だと思います!
その次の日から求職中となると思うので、退職日が4月以降なのか、3月中になってしまうのかによって、早めに次の職場探しをしないといけない気がします!
私も復帰するはずの職場がなくなり、育休から求職中に一度変わった事があります。
次の職場が決まり次第、職場に雇用証明書を書いてもらって役所に提出する流れになっていくかと思います!
保育園を辞めずに求職活動が進めていけると良いですね✨

  • Cocoa

    Cocoa

    有給消化をしている間に転職活動をしたい旨を保育園に伝えておくと良いと思います!
    園によっては短時間での利用をお願いされる事や、なるべく子どもとの時間をとるように伝えてくる事もあると思います!
    役所には、地域によるかも知れませんが、電話で状況を連絡すると、必要な書類を教えてくれたり、郵送で必要な書類を送ってもらえたりするので、行く前に連絡してみた方が手っ取り早いかと思います!
    次も素敵な転職先が見つかりますように✨決まるまでソワソワすると思いますが応援してます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    • 16時間前
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    アドバイスありがとうございます🥹
    慣らし保育の間に、先生にはそう伝えようと思います!
    役所に確認したところ、復職証明書などの提出はお願いしてないみたいで、入所日から復職を1ヶ月以内にしておけば大丈夫なようです!
    一安心です😮‍💨

    すでに色々落ちまくってて焦ってますが、時間がまだあるのでゆっくり見つけていこうと思います😂😂😂

    • 15時間前
ママリ

一応退職までは会社に在籍しているので復帰扱いになるかと思います😌

無職期間なしですぐに仕事が決まったなら役所に就労証明を新たに提出、退職後(有給消化後)に求職活動するなら役所に求職活動の書類を提出する必要があると思います◎
求職活動における保育園の利用可能日数は自治体によりますが、2~3ヶ月が一般的ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    のちのち揉めない(不信感を与えない)ためにも有給消化中であることは伝えた方がいいかなと思いますよ☺️
    仕事休みなら自宅保育推奨!なんて園もあるので、不都合がなければ求職活動中であることも伝えておくといいと思います◎

    • 18時間前
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    アドバイスありがとうございます😢
    何もかも始めてで全然わからず😢

    会社の方から、復帰届を書いていただけるとのことでした。
    ですが、会社の方が復帰届ってどういうのだろう?って疑問に思っていたのですが、
    検索すれば出てきますか?😂

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    会社や自治体によっては、復職証明書、在籍証明書、在職証明書、勤務証明書……など名前が違うかもです🤔

    • 16時間前
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    役所に問い合わせたところ、そのような証明書は提出しなくても大丈夫みたいです!
    とりあえず一安心…😮‍💨
    詳しく教えていただきありがとうございました😂🙏🏻

    • 15時間前
June🌷

1番上のはじめてのママリ🔰さんの情報に加えて、もし復帰証明書いてもらえないようであれば、退園になっちゃう可能性もあるので(4月入園の条件はうちの自治体だと5月1日までに復帰することなので、退園になると書いてます)、職場に有休消化いつまで可能なのか、復職証明書出してもらえるのか、確認した方がいいと思います!

むちゅめのママ

みなさん、ありがとうございます💦
一人一人に返信できずすみません💦

有給を逆算していくと、おそらく退職日は6月頃になるかと思います。
まずは復職届を書いてもらえるかどうか、会社に確認、ということですね😵‍💫

私の地域では、退職しても3ヶ月以内に見つけてくれば退園にはならない、とのことでした。

どっちにせよ、退職後は求職届を役所にもらいに行きそれを提出、退職前は復職届を書いてもらう、ということですね。

有給消化してる間は、保育園に有給消化中だということは伝えたほうがいいでしょうか??
なるべく有給消化中は転職活動を円滑に進めたいのですが…
緊急連絡先は私の携帯で伝えてあります。