※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
御園彰子
お仕事

扶養内でダブルワークをしている方に、勤務時間や働き方について教えていただきたいです。88000円以内で短時間のパートを考えています。

扶養内でダブルワークしてる方いませんか?
2つの会社の給与で合わせて88000円以内になる働き方で。
週何回、それぞれ何時間の勤務ですか?
1日で午前と午後で違う職場で働くやり方とか、曜日で職場を分けてるとか、どんな働き方をしていますか?

扶養内で働かないといけないんですが、子どもの習い事の送迎や学童に預ける条件などの都合があり、フルタイムの仕事が出来ない状況で。
それでも88000円ギリギリまでは稼ぎたくて、短時間パートでダブルワークを考えています。
今働いているパート先は来月で辞めるので、新しく2ヶ所探すことになります。
まずは1ヶ所からですが、なるべく早く2ヶ所見つけたいので、実際にダブルワークしてる方の働き方を参考にしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

曜日によってわけて働いてます

  • 御園彰子

    御園彰子

    コメントありがとうございます!
    ダブルワークしてて何か大変なことはありましたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曜日固定でやりくりできるところなので今のところ大丈夫ですが固定ではなくシフト制だったらきついですね

    • 2月19日
  • 御園彰子

    御園彰子

    シフト制だと逆にやりづらいのですね。
    希望出して休み取ったりできるので融通がききそうなイメージでした。
    参考になりました✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シフト制だと調整しづらいかと思います
    把握しづらいですし

    • 2月19日