
新しい土地で孤独を感じ、仕事や家庭の問題に悩んでいる女性の心情についての相談です。
日々辛いです。
知らない土地に来て一年になります。
友達はいません。
毎週会えていた両親にも会えていません。
スキルアップのため転職しましたが、
最初で心が折れて、
最近頭が働きません。
死にたいと思って死に方を検討しましたが、
自宅は賃貸だから無理
海に入る度胸話し(寒いので)森の中で首を吊るかーと思いましたが
その時は下の子が体調不良になりママじゃなきゃ駄目だったので、死ねないなと思って諦めました(数年前にも同じことを考えて、子育て終わったらいつでも死ねると希望がわいてどうにかなりました)
昨日仕事で相手が言っている質問が意味がわからず、
もう仕事無理だと心が折れました。
旦那は無口で耳きかんずなので、家族で話となっても私と子供達でしか会話がありません。
お金がないので緩く働きたいと思います。
ただ旦那からは6月まで今の職場で働けば?と言われます。給料は良いです。
もう無理と言っているのにこれがずっと続きます。
理解がないから離婚したいです。次のところに転職しても結局今の土地で話し相手がいないですし、今まで転勤しても必ず友人がいたりできたりしましまが、今回の土地はできる気がしません。ママ友はいます。
しかし親からはお金の援助はするから、仕事はやめて良い。離婚はダメと言われます(私の性格がきつくて防波堤になる旦那が必要と常に言っています)
独り言でした。すみません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
親もまだ健在でいてくれて、お金の援助もしてくれるとまでいってくれてる環境だけでも、幸せだと思いますけどね、
いずれ親もいなくなるわけですし😭

ママリ
辛い状況でも頑張ってて偉いです😭ご自身を労る時間が持てたらいいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね。自分を甘やかそうと思います😭- 2月19日

えりんぎ
援助してくれると言ってくれているのであれば、仕事は辞めて休養が必要かなぁと思います。
死にたいと思うのは心が限界なのだと思うので、辞めるなり休むなりしてご両親や友達とゆっくり会う時間をとってみてはいかがでしょう。
もしくは心療内科にかかって診断書を貰えれば休職も可能かもしれません。
どうかご無理なさらず💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
援助してくれる話の前に、自殺は親戚から見られた時に恥ずかしいと言われたので、渋々かと💦
入職して半年経ってないので、休職よりかは退職し、心療内科にかかりたいと思います😭- 2月19日
はじめてのママリ🔰
どういう意図を持ってのコメントか判断できかねまして‥
あなた恵まれてるよ頑張れという意味の励ましなのか、援助されるくらいなんだからこれぐらいで辛いなんて言わないんだよという意味の叱咤どちらでしょうか。
いづれにせよ、心が病んでる時にあまり良い受け止めが出来ませんでした‥
ご配慮いただけると幸いです。