

ちぃ
小さな会社とかはどうかわからないですが…そんなこと会社側もいちいち把握してないので自分で調整しないといけないと思います😅

はじめてのママリ🔰
自分でしてました🥺
働けるだけ働きたくて
ギリギリまで働いてましたが
計算凄いめんどくさかったです😓

ママリ
会社側がしてくれます☺️

ママリ
扶養内なら週3と会社から言われてるので自分で出社日決めてます!

初夏
私の職場は各自で計算して調整しながら働かないといけないです💦
シフトボードというアプリで計算してます!

猫大好き
ウチの会社はしてくれないので、個人で毎月計算しながら働いてますよ💦💦

はじめてのママリ🔰
その辺は自分で上手くやってねーと言われてます🤣

bell
やはり自分で調整するところが多いですよね💧ありがとうございます!
ちなみに、扶養内で掛け持ちで仕事をされている方はいらっしゃいますか?確定申告って、しないといけないのでしょうか?

猫大好き
私は掛け持ちはしてないので分からないです💦💦
-
bell
ありがとうございます🙏
- 2月20日
コメント