※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
お仕事

扶養内で働いている方に質問です。出勤日の調整は会社が行うのでしょうか、それとも自分で給料明細を見て調整する必要がありますか。自分で調整する自信がありません。

扶養内で働いている方、教えてください!
出勤日の調整は、会社がしてくれて、扶養内になるようにしてくれるのでしょうか?
自分で給料明細を見ながら、調整するのでしょうか?
扶養内に収まるように調整しないといけないのですが、自分でする自信がないです😵‍💫

コメント

ちぃ

小さな会社とかはどうかわからないですが…そんなこと会社側もいちいち把握してないので自分で調整しないといけないと思います😅

はじめてのママリ🔰

自分でしてました🥺
働けるだけ働きたくて
ギリギリまで働いてましたが
計算凄いめんどくさかったです😓

ママリ

会社側がしてくれます☺️

あげぱん🥖

扶養内なら週3と会社から言われてるので自分で出社日決めてます!

初夏☀️

私の職場は各自で計算して調整しながら働かないといけないです💦
シフトボードというアプリで計算してます!

猫LOVE

ウチの会社はしてくれないので、個人で毎月計算しながら働いてますよ💦💦

はじめてのママリ🔰

その辺は自分で上手くやってねーと言われてます🤣

bell

やはり自分で調整するところが多いですよね💧ありがとうございます!

ちなみに、扶養内で掛け持ちで仕事をされている方はいらっしゃいますか?確定申告って、しないといけないのでしょうか?

猫LOVE

私は掛け持ちはしてないので分からないです💦💦

  • bell

    bell

    ありがとうございます🙏

    • 13時間前