※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

分からないので教えてください☺️私は専業主婦。旦那の扶養に入ってます…

分からないので教えてください☺️

私は専業主婦。旦那の扶養に入ってます。
旦那は単身赴任中で、私は息子と実家に帰っています。
そこで住民票なんですが、

①実家とは世帯分離して私が世帯主になる。
②実家と同一世帯で、私の父が世帯主のまま。

①と②って、メリットデメリットありますか?
ちなみに実家近くの幼稚園へ息子は通っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

①にすると住民税はママリさんとお子さまのみになるため、収入が無ければ非課税世帯になれます。旦那様との扶養関係も継続出来ると思います。
②にするとお父様お母様の一定の収入があれば非課税世帯にはなれない可能性があるため、非課税世帯が受けられる公的サービスが受けられなくなります。
またお父様お母様の世帯員になると旦那様との扶養関係が認められず、扶養が外れてしまう可能性があります。

よって今回のご状況では②はデメリットしかないので、①にされた方が良いかと思います。