
コメント

m.h
私も歯科勤務していて育休中です!
歯科医師国保がもったいなくて、抜けて旦那の扶養に入ってます!
育休手当がまあまああるので、年金の方は不要に入れなくて国民年金に入ってますが💦
あとは雇用保険は数百園なのでいまは歯科が負担してくれてます!
m.h
私も歯科勤務していて育休中です!
歯科医師国保がもったいなくて、抜けて旦那の扶養に入ってます!
育休手当がまあまああるので、年金の方は不要に入れなくて国民年金に入ってますが💦
あとは雇用保険は数百園なのでいまは歯科が負担してくれてます!
「育休」に関する質問
産後うつかもしれません。 赤ちゃんが産まれた時は可愛くて愛しくて毎日写真を撮って授乳も楽しくて幸せでした。 退院して1週間ほどした今、全く余裕がなく子供の写真を撮ることもなくなり赤ちゃんが起きる時間や泣き出す…
絶対叩かれる我が家の住宅ローン予定です! 旦那(32)の年収560万 妻(34)の年収150万 組む予定のローン4,990万です。 貯金は現金150万、NISA170万 子供貯金は170万程度です。 旦那の勤続年数が一年未満なので年収…
小学校教員の方教えてください! 育休復帰の時、年度途中から復帰された方いらっしゃいますか? また年度途中で復帰された方は何月に復帰して、受け持ちはどこでしたか? 経験を教えていただけると嬉しいです! よろしく…
お金・保険人気の質問ランキング
きなこ
ありがとうございます😭😭
歯科医師国保は育休中抜けて扶養に入る事できるんですか!?
年金は今免除されてるのですが、扶養に入ったらそれは払わないといけなくなるという事でしょうか?🥹💦
m.h
特別なにも問題は起きてないのでできるのだと思います!
私2人目連続育休なのでもう3年近くこの状態です💦
ですね、どちらを取るかって感じだと思います!
結局国民年金も1万6千円くらい払いますし🥹
きなこ
そうなのですね😭
ほんと歯科医師国保って妊娠出産に優しくないですよね、、笑
2人目連続の育休で問題なく育休手当もらえてますか?😢
m.h
めちゃくちゃ優しくないです!
社保であれば産休手当もかなり出ますよね?
はい、しっかりもらえてます♡
きなこ
産休手当かなりもらえてますね😭!
主さんは育休手当でまあまあ貰えてるとの事なので、産休手当があったら結構高額と思います😭😭
ほんと嫌になります💦歯科業界に入った事後悔するレベルです、、笑
m.h
私、正式な産休(予定日の8週前)よりもずっと早く休職させていただいててたぶんでずが、5ヶ月前くらいからですね!
仮に社保で産休手当があっても5ヶ月前から休むと対象外になってました🥲
わかります。
歯科業界に入って、妊娠出産して初めて全然手厚くないって知りました😢
もう子供はこれから考えてないので使うことないとは思いますが、3人目とか考えるなら転職してから考えたいなとか思ってました!
きなこ
なるほど!そうだったんですね🥺
だったらまだ憎まずに仕方ないって割り切れる部分ありますね🙆♀️笑
いやほんとわかります、、
私も次は転職するか協会けんぽにはいってる歯医者に行こうと思ってますw
ちなみに2人目の育休手当となると50%のまま支給されるのでしょうか?少し減ってますか?🤔
m.h
そうなんです、もらえるだけありがたいにしときます!
いいですね、協会けんぽ♪
最近入ってる歯医者多いですよね!
はい、1人目と全く同じ金額もらってます😊