※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2歳になる6月まで育休延長中です。保育園の4月入園が決まり職場にも伝え…

2歳になる6月まで育休延長中です。

保育園の4月入園が決まり職場にも伝えました。
しかし発達面での遅れがあり、
保育園は辞退し、療育に通おうと思っています。

この場合は育児休業給付金は
打ち切りになってしまうのでしょうか?

コメント

n.m

おそらく打ち切りですね!
主さんの判断で保育園を辞退する場合は基本的に手当対象にはならないかと💦

  • n.m

    n.m

    引っ越しなどやむおえない場合は、支給されるみたいなのでハローワークに問い合わせたほうが正確です♪

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すでに延長してあっても
    だめなんですね💦

    • 1時間前
  • n.m

    n.m

    職場にはどのように伝えてますか?
    2ヶ月に一度手当支給のための紙をハローワークに会社から提出していると思いますがそれが提出されるなら支給されるかもしれませんね!

    • 1時間前
  • n.m

    n.m

    よく考えたら、会社が主さんが復帰予定のつもりでいて、保育園辞退されて仕事復帰が遅れるのが困るので提出できないと言われなければハローワークに保育で辞退したことバレないですね!でしたら手当最後までもらえると思います!
    その代わり、辞退すると次回から保育園入所のための点数が減点される(4月からの手当厳格化も踏まえて)ので、今回入れないと次回入りたい時に入らない可能性は大きくなりますね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社には内定がでたときに
    慣らし保育があるので
    5/1に復帰予定と伝えています。
    辞退で点数は減らない自治体なのですが
    今後入れなければ
    退職して幼稚園を考えています!

    • 54分前
  • n.m

    n.m

    なら、たぶん自ら辞退したことを支給側につたえなければ支給されますよ♪

    • 42分前