
子宮内膜の検査について悩んでいます。体外受精を行っており、次の移植前に子宮内フローラ検査を受ける予定ですが、子宮鏡検査や子宮内膜炎検査も受けるべきか迷っています。フローラ検査を受けるなら、他の検査は不要でしょうか。
子宮内膜の検査で何を受けるべきか悩んでいます😭
ママリで何度か検査関連の質問をさせていただいています🙇♀️
体外受精をしていて次の移植前に子宮内フローラ検査を受ける予定ですが、子宮鏡検査、子宮内膜炎検査(CD138)も受けるべきかとても悩んでいます。
良好胚を二度移植し陰性です。
フローラ検査をするのであれば、子宮鏡、内膜炎検査は不要でしょうか?
通っているクリニックでは子宮鏡、内膜炎検査はしていないので、受けるのであれば他院で受けようと思っています。
検査を受けられた方、受ける予定の方、知見のある方…コメントいただけると嬉しいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私のクリニックはフローラ検査してませんでした。
子宮鏡と慢性子宮内膜炎は必ず受ける検査でした😄

もちゃき
私は2度流産をして、フローラ検査行いました!結果はラクトバチルス菌がまさかのゼロで、悪い菌がいました😭治療して無事出産しています。
子宮鏡はうけてないですが、子宮内膜炎の検査は同時にやりました。内膜炎のほうは異常なしでした!
もし内膜炎も…と考えておられるなら、一回で検査したほうが負担も少ないですよね🤔
悩んでおられるのなら、通院中の病院で相談してみられてはどうでしょうか?とても大事な事なので、私は疑問があれば通院中はいっぱい質問してました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️そしてご出産おめでとうございます🌼
ラクトバチルス菌を増やすためにどのような治療をされましたか?
フローラ検査を受ければ内膜炎の検査内容も網羅できるのか、また別物なのかがいまいちピンと来ておらず…😭
クリニックはあまり提案のないタイプで、質問をしてもクリニックで検査していないものに関してはあまり教えてもらえず…😭でも質問するに限りますよね🔥たくさん質問します!!!- 2月19日
-
もちゃき
ありがとうございます🙇♀️✨
治療は子宮内の悪い菌をやっつける抗生剤(検出された菌に応じて処方されます)を飲んで、その後乳酸菌の錠剤を飲みました!
あと移植周期では移植前にインバグという膣剤を入れてました。
上記は全て病院で処方されましたが、自分でもルナリズムのラクトフェリンというサプリを飲んで、ヤクルトとか乳酸菌飲料を飲む様にしてました😅
フローラ検査は菌の割合を調べる検査なので、内膜炎の原因となる菌が検出されることもあるみたいですが…🤔網羅出来てると考えて良いのか素人では分からないですね💦
そうなんですね💦なかなか聞きにくい雰囲気だと大変ですが、質問してみて納得できるの大事だと思います😭💕- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなのですね!それだけ子宮鏡と子宮内膜炎の検査が大事だという事ですよね…受けるべきかすごく悩みます😭