※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中に心拍が止まり、流産が確定するための診断が必要です。手術は2週間後に予定されていますが、自然排出の恐怖があります。自然排出までの期間について教えていただけますか。

9w4d。MD双胎の双子妊娠していたのですが、二人とも心拍止まっていました。
流産確定するには、あと一回診断が必要とのことで、来週また診察があります。
念のため手術日もおさえていただいたのですが、それがなんと2週間後でした。
二人も自然に排出となれば、痛みも出血量も多いかもと思い、私としてはそれが恐怖で今すぐにでも手術してほしいのですが、手術ってそんなにゆっくりで大丈夫なのでしょうか。
経験談ございましたらお聞かせいただけますとたすかります。

また、自然に排出された方は、流産宣告からどのくらいで排出になったのか、教えていただけますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね…私も流産経験あります。
もっと早い週数だったのですが(6週)、「来週まで待って手術の日決めましょう」と言われて帰ったのですが、そんなに待つのが不安すぎて、夫とも相談して、翌日再度病院に電話して受診し、「今すぐ手術したいです」と先生に話し、翌日には手術してもらいました😔
多分2週間くらい待っても大丈夫ではあると思うんですが、いつ始まるかわからない自然排出待つのとかその時の出血量とか痛みとか考えたら不安しかないですよね😭
最後になりましたが、お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験されにも関わらず、お話いただき、ありがとうございます🙇
    2回めの流産診断はされなかったということでしょうか。
    そうなんです😭いつ始まるかわからない排出がめっちゃ恐怖で💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんで2人ともは想像できないくらいお辛いと思います😭悲しいし恐怖ですよね…
    1週間後と言われた流産判定はしませんでしたが、流産と言われた翌日に他の産婦人科に行って本当に厳しいのかセカンドオピニオンを受けました💦やはり厳しそうだったので、希望ないのにいつまでも次に進めないというのが当時1番辛くて、仕事もあって出血したら困るし、一刻も早く手術!と気持ちが変わったので、自分の気持ちの通りに行動しました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります!
    仕事しながらいつ出血するのかビクビクするの嫌ですよね💦
    いまだにつわり症状も若干あるので、早く通常に戻りたい気持ちの方が強くなりますね😔

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私は8週の時に出血→流産宣告→自然排出しました。
痛みはありましたが全然我慢できました。それよりも出血量が多く、常にドバドバ出て動けなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然排出された経験があるんですね。
    お辛い経験されたにも関わらず、お話いただき、ありがとうございます🙇
    我慢できる痛みだったんですね。
    やはり出血量が多かったとのこと、いつはじまるかわからないだけに恐怖ですね😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の時だったというのもあったのですが、痛みに関しては陣痛に比べたら全然我慢できました!
    私は少量の出血から始まってエコーしてもらったら血腫で胎嚢が潰れていたので流産ですねーって感じでした。
    辛さもありましたが、それよりも上の子に何もできない辛さの方が強くて早く出血終わってー💦って思ったました。出血が始まって完全に排出するまで2週間近くかかりました😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量の出血から始まったんですね。
    もし私もそうなれば少しは構えておくこともできるかなと思いました。
    完全に排出されるまで2週間は長いですね😣💦

    • 2月19日
りんごまま♡

回答ではなく質問ですみません😢今9週のMMツインがいます。なんの兆候もなく検診で心拍停止という感じだったのでしょうか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MMツインなのですね。
    私の場合は、7週目からずっと心拍数が90しかない状況がずっと続いてたため、そのまま停止になったようです。
    出血や腹痛といった自覚できる症状はいっさいなく。。
    なので、ずっとこのような結果になることは覚悟してました😔
    りんごままさんの赤ちゃん達の心拍がちゃんと確認出来ているのであれば、私のケースとは異なるのかなと思います☺️

    • 2月19日
  • りんごまま♡

    りんごまま♡

    そうだったんですね、、お辛い時に教えて下さりありがとうございます😢せっかくの双子なのにホントにリスクや不安が多いですよね。
    排出や手術の不安で今はお辛いと思いますがどうかご自分を責めないでご無理をされないでくださいね😢

    • 2月19日