※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

個人事業主の方に相談したいです。整体の先生からカイロの資格取得を勧められ、迷っています。資格取得に60万円かかり、店舗や設備も必要です。貯金に余裕がなく不安ですが、チャレンジしたい気持ちもあります。3月中に決める必要があります。

個人事業主の方おられますか?
37歳で子ども2人いて主婦してます。
今、整体に通っていてその先生からカイロの資格をとって
自分でやってみない?と話があり
迷っています。
資格をとるのに60万かかるみたいで
店舗を借りたり、設備を揃えたらそれ以上にお金がかかりますよね?
頭も良くないので自分に出来るのかも不安ですし
お金のことも貯金に余裕があるわけではないので心配です。
でも、今後のことを考えたりすると今が分岐点なのかなとも
思ってチャレンジしたい気もしています。
3月中に決めないといけないので迷っていて💦

コメント

こっこ

ごめんなさい、専門的なことは分かりませんが、、。整体とかって腕があって、口コミなどで広がってやっとお客さんがつきますよね。今全くの素人で、お客さんがつくようになるには相当素質や運が必要だと思います。それがあってやっと初期投資を回収できて、その後利益になると思うと先が長いしリスキーすぎると思います。資格を取るのにかかるお金についても信頼できますか?
私の友達だったら、やめなって言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    やっぱり現実的じゃないですよね💦
    お金に余裕があるわけでもないし😔
    早く仕事探さないと家計的にも厳しいのに人間関係で嫌な思いしてきたせいか
    腰が上がらなくて😂

    • 2月18日
マーガレット

えぇ😰そんな急かされることあります?わたしだったら準備整っていないならやらないです。教材費だけ取られて終わる気がしてしまうので。きちんと自分でその業種について調べて理解して、リスク等も知った上で資格取ったり最初は勤務して人脈作ったり、出店するにしろ場所をどこにするかとか、何かのフランチャイズに入るのかとか、ちゃんと考えてからにします。
そんな急かされて始める事業、怖過ぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月っていうのは自分の中での区切りもあって😂
    今、求職活動中で子どもを保育園に預けていてそれが3月末で終わって
    仕事に就かないといけなくて💦
    5月にカイロの講習会があるので
    それに参加するなら3月中に返事をしないといけないみたいですが
    まだ講習会は年に何回かあるので
    5月じゃないといけないことはないんですが、、、

    • 2月18日
モリゾー🔰

もともとマッサージというか、そっち系には興味があったんですか?

私も今、整体に通ってますが、専門卒で皆さん20代で、夜の9時まで働いてそのあと勉強会やってるそうです。かなり努力されてますよ💦カイロのことはわかりませんが、同じように努力しなければならないと感じました。
まず資格取ってどこかの会社に就職して経営のノウハウを学び、そこで初めて個人店をと考えるのが通常だと思います。専門分野であればあるほど下積み必須です。私も専門分野の個人事業主ですが、数年アシやってました。食べれたのは始めてから8年くらいです。

お金のことも余裕がないのであれば、資格を取る前に定期的に貯金ができるようパートでもなんでも働いて、余裕を持ってから通いましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味というか整体に通い始めて
    周りの困っている人に施術できたらなーと思い始めました。
    知識をつけることで自分や子どもや友達のサポートもしたいと思うようになり。
    今通っている整体の先生が講習からサポートしてくださるみたいなんですが、、、
    経営のことも。
    ただ、みなさんが言われるように年齢のこともあるので諦めようかなと思います。

    • 2月18日