※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

赤みやポツポツ、よだれかぶれ、あせもに悩んでいます。桃の葉ローションでケア中。アドバイスをお願いします。

こんにちはっ!
皮膚の赤みやポツポツですが、寝返りなどするようになり、擦れたりしてなるものなのでしょうか?😭
11月生まれなので初めて腕や足が出るような服を着させてますが、スネや腕が気になります💦
最近ようやく乳児湿疹も落ち着いてきたのですが、よだれかぶれ、あせもが出来、どうケアすれば良いでしょうか?桃の葉ローションは買ってみたのですが‥。アドバイスくださいm(._.)m

コメント

ぽん

3ヶ月の娘がいます‼︎
うちの子も汗疹なのか湿疹がひどくなって、保湿一生懸命やっていましたが、なかなか良くなりませんでした‼︎
首のところにもミルク、よだれかぶれのように真っ赤になってしまって、ママリで聞いたら一度病院行った方がいいのではと言われ、かかりつけの小児科に行ったらロコイド軟膏もらってきました‼︎
するとすぐ良くなりましたよ‼︎
薬剤師からはある程度湿疹落ち着いたら市販の保湿剤使っていいと言われました‼︎
湿疹がひどい場合は一度診てもらった方がいいのかもしれませんね(*≧艸≦)

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    何と診断されてロコイド貰いましたか?
    うちにもあるのですが、顔にしか使ってなくて💦(アトピーっぽいところに塗ってました)

    • 5月16日
  • ぽん

    ぽん

    ざっくり皮膚炎って言われました(-。-;笑
    先生もよく分からなかったんですかね‼︎笑
    皮膚科と小児科迷いましたが、とりあえず小児科行きました꒰*´∀`*꒱

    • 5月16日
ぽん

あ‼︎ちなみに、ロコイドだけじゃなくプロペトも入ってる混合軟膏です(*≧艸≦)

  • みき

    みき

    そーなんですね😃
    うちで貰ったのとは、少し違いました!皮膚炎ですか!
    ありがとうございます😄

    • 5月16日
茶太郎

同じく腕、あし、よだれかぶれ出てます!
ひどかった時はロコイドやリンデロンを処方されて塗ってましたが、だいたい良くなったらやめました。
お医者さんにも、ツルツルピカピカを目指さなくてもこの頃は湿疹になりやすいからねと言われました。
たぶん寝返りで擦れてなってますよね。もう仕方ないので諦めました笑

でもよだれかぶれだけはまったく良くならず、顔に薬はあんまり塗らないように言われててどうしたものかと…
こまめに拭いても、保湿しても、ワセリンで保護してもすぐ赤くガサガサポツポツしてました。
て、拭き方を変えたらその日真っ赤にならなかったんです!
コットンに水かぬるま湯をビシャビシャに浸してよだれを拭き取ってから軽くティッシュで水気をふいて、そのあとワセリンを塗りました。
ビシャビシャがポイントです!
今までおしりふきとかでポンポンと拭いてたのですがたぶんよだれが残ってたんだと思います。
娘のよだれが私の顔について、拭き取っても痒かったのでまさかと思い試してみました。
お風呂でよだれが出てお湯で拭ってもヌルヌルしてなかなか落ちないですよね?それくらいよだれって落ちにくいんです。
たぶん清潔にするのが1番だと思うので、よかっから試してみてください♬
長文失礼しました💦

  • みき

    みき

    返信しようとしたらコメントになってしまいました😵

    • 5月17日
みき

コメントありがとうございます!
やっぱり擦れてる感じですね💦
遊ばせてる場所は綿素材ではないので、そうゆうのが原因とかあるかもとか考えてしまいました😄💦

子供にも使うように、コットンも最近買ったらレーヨンって書いてあって 、それもよくないのかなーとか😅

ワセリンって、白色ワセリンってやつですか?
薬局によくあるヴァセリンは赤ちゃんに使うものではないんですかね‥?
わかりますか?

茶太郎


うちは綿素材ですがやっぱり湿疹になってます…たぶん擦れること自体良くないみたいですね。でも赤ちゃんが擦らないのなんて無理ですよね笑

私は無印のオーガニックコットン使ってます!
安いし大判なのでオススメです😁

ワセリンはベビー用のが薬局に売ってますよ♬
ヴァセリンって精製があまりされてないので黄色いんです。
よく精製された白色ワセリンかベビー用のワセリンを使った方が良いですよ🤗