※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳や1歳の時にテレビ台に掴まり立ちした経験はありますか?家事中、テレビをつけると子どもが離れてくれる一方で、視力や刺激が気になり困っています。おんぶは腰痛があるため、できるだけ避けたいです。

皆さん0歳の時や1歳の時にテレビ台に掴まり立ちしたました?テレビ台に掴まり立ちしたらテレビを消したり都度、抱っこしてテレビから離したりしてました?

家事してる時にテレビ付けないと構ってと足元にくっつく、テレビ付けると離れてくれるから家事はできるけどテレビ目の前で視力や刺激が気になり家事が手に付かない。おんぶはするけど、肩や腰痛に来るので極力したくない…

コメント

かーくんママ

うちもテレビに近づき過ぎるので
ついこの前テレビスタンドに買えました

くらら

テレビの近くで見ちゃいますよね😅
テレビ前に人工芝?引いたり、テレビに近づいたらすぐに消したり、座って欲しいところに椅子置いたりして定位置を覚えてもらいました。上の子はそれでちゃんと座ってみてましたよ!
下の子はテレビ興味無しで、ずっと後追いしてます😭

はじめてのママリ🔰

自分の興味あるやつは離れて見て、私が見ている番組の時に掴まり立ちしてます😂
少しの時間なら興味ないのですぐ見ないだろうと放っておいてますが、気になるCMなど続いてる時は離れて見てねーって離してます

しゅがー

ベビーサークルでテレビ台を囲んで近づけないようにしました🙌