※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁな。
妊娠・出産

つわりは徐々に終わるものなのでしょうか。現在13週で、まだ吐き気が続いており、食事が限られています。高血圧の家族歴があるため、栄養や塩分に気をつけたいですが、気持ち悪さで難しいです。このままつわりが続くと不安です。塩分に関してはまだ気をつけなくても大丈夫でしょうか。

つわりが終わる時は徐々になくなる感じですか?急になくなりますか?
今日で13週に入り、まだ終わらないにしても少しでいいから落ち着いてほしいと思っていましたが先程吐いて終わりが見えず気分が落ちてしまいました。
一応量は少ないですが3食食べて、2日に1回吐くくらいでピークは過ぎてると思います。
また、親が高血圧や腎臓病持ちで遺伝的に妊娠高血圧症などになる可能性はあるなと思い、そろそろ栄養や塩分など気をつけたいのですが、まだ気持ち悪さで食べれるものが限られており難しい状態です。
食べられるものがポテチやコンビニの塩おにぎり、カップ麺など基本しょっぱいものなのでポテチ毎日はやめるなど出来るだけ気をつけようとはしてますが、このままつわりが終わらないとずっとこの食生活なんじゃと思うと怖いです。
まだ塩分など気をつけなくても大丈夫でしょうか?
胎盤もそろそろ完成してくるとの事で栄養もまだ取れないのに大丈夫なのでしょうか?

コメント

ラティ

私の場合は気づいたらないかなって感じでした🤔たまに軽くぶり返す時もありますが。。

塩分に関しては尿検査や浮腫み具合で指摘ない限りは大丈夫じゃないかなって思います。
食べれるものを食べればいいかと。
産まれるまで悪阻で食べれない方でもちゃんと赤ちゃん成長して産んでるので
大丈夫だと思いますよ🙌

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    気づいたらなくなってたんですね🥹
    ぶり返しも嫌ですね…

    今のところ指摘はないので少し安心できました。
    確かに産まれるまで続く方もいますよね…とりあえず今は食べれるもの食べようと思います!

    • 2月18日
雪

つらいですよね😭気持ち悪さは徐々になくなってきました!
まだ夕方から気持ち悪くて飴舐めたり炭酸飲んだり寝たりごまかしています💦

私もしばらくカップヌードル、ポテチ、アイスしか食べられず心配していましたが血液検査大丈夫でした。
つわりがある時は食べられるものを食べればいいと聞いていたので気にしないようにしてました💦
心配でしたら病院に相談してみたらいいと思います☺

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    徐々になくなったんですね🥹
    中々完全に終わってくれなくて辛いですよね…

    私も食べられるものを食べよう精神でしたが、いつまで経っても食べられるものが増えず少し焦り始めてました😢
    とりあえず今はまだ食べれるものを食べて過ごそうと思います!

    • 2月18日