
コメント

ままり
アルバムや本など重たいものは小さい方の段ボールに入れると親切ですよ。

はじめてのママリ🔰
小さいダンボールに本などの重いもの入れました!
自分でよっこいしょ!ちょっと休憩!くらいの重さにし、ダンボールに重いともメモしました。
が、びっくり!それを2箱一緒に運んでました💦
さすがプロです!
割と大丈夫だと思いますよ!
-
二児母
それが段ボールの大きさ1種類で💦笑
気にせず動かせる程度にいれます!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そしたら下段に重いもの、上段には軽めのものにするかもです‼️
- 2月18日

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
運ぶ側でしたが、本やアルバムは絶対小さい段ボールに入れて欲しいです。
何キロとか規定はないですが、基本的に重い物は小さい段ボール、軽い物は大きい段ボールに、です。
-
二児母
渡された段ボールが一つの大きさしかなくて💦その場合は気にせずつめていいですかね?
とりあえずアルバムは半分にわけて、軽いものを他に詰めましたが- 2月18日
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
その場合は本の容量を減らして貰えれば大丈夫です
- 2月18日
二児母
小さいほうがあればいいのですが、一つの大きさしかないのです💦
つめるのもなかなかむずかしいですね!