※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
産婦人科・小児科

38.5度の熱があり、インフルエンザには感染済みです。コロナか風邪の可能性があり、10ヶ月の赤ちゃんを連れて病院に行くべきか迷っています。病院は外待機で、受診しても大した薬はないと思っています。どうしたら良いでしょうか。

熱が38.5あります。(わたしです。)
インフルエンザはabともに感染済みなので
コロナか普通の風邪だと思います

病院に行くなら生後10ヶ月のベイビーを連れて
発熱外来、院内には入れないので外待機、受付、診察、薬まで合わせると2時間弱かかります、、

車はありません

病院に行った方が良いでしょうか、、

コロナでも普通の風邪でも大した薬はどうせないし。
って受診するか迷ってます

コメント

‪🫶🏻

私なら行かないです!子供に移ったら子供は連れてきますが🥹

  • まつこ

    まつこ

    ごめんなさい!重要な場所書くの忘れてた🤣🤣

    38.5の熱だけだったら絶対行かないんですが、今日で38.5が4日目で、昨夜は40.2あって、、
    なぜか朝腕が赤く腫れ上がって来て、死ぬのかな?って思いまして…

    ただ、今は腕の腫れもないし、熱も38.1に解熱しました。

    この場合だったら、様子見にしますか?

    • 2月18日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    わぁ、、そうだったんですね😭それは心配ですね..

    そのまま解熱するようなら様子見で終わりにしますが、また更に上がったら流石に行きますかね😢

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

とりあえずは市販の解熱剤があれば自宅で様子見でも大丈夫だと思います😭
外行くと余計に体力も奪われますし...
お大事にしてください😭

はじめてのママリ🔰

他の方への追記見ました。
私なら行きます😢

ピィ

↑のコメント見ました‼️
さすがに4日目で今、朝なのに38.1は夜上がりそうだし病院受診したいところですが、、
お車ない中の待機は辛すぎますね😭😭

夕方何時までの診察ですか🥺?
それまでに旦那さんか親族の方に帰ってきてもらう事は出来ませんか😣💦?

はじめてのママリ🔰

私ではないですが…
インフルAワンシーズンで2回なることもありますよ。

お子さんのこともありますけど、まずは自分に車がない状態で2時間待てる体力があるかどうかだと思います。

ご主人の帰りが早いならそれを待って夜受診というのも無理そうですか?

何もかも無理!ということでも、解熱剤だけでも買いに行けそうなら行きます。

  • まつこ

    まつこ

    え、、インフル2回目あるんですか😭
    それはまずい💦💦💦

    • 2月18日
みみ

体力にもよると思いますが、どうしても行くのが辛いようであればファストドクターとかのオンライン診療予約してみるのも一つの手かと思います😣

まつこ

みなさんありがとうございます😭
今日は様子見にして、明日もダメそうなら、夫に仕事休んでもらおうと思います