※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に夫の体臭が気になる理由と対策について教えてください。

つわりで夫のにおいがダメになるのってなんででしょう〜?

妊娠前、私は夫の体臭を感じませんでした。
妊娠すると、夫の体臭、口臭などにおいか気になり、他のどのにおいよりも苦手な臭いです😭
例えると、トイレの臭いというか精液みたいな、なんかなんとも言えない臭い。汗の臭いじゃない臭い。
なんなんでしょう。
ちなみに、夫が使うシャンプーもボディソープのにおいもダメ。
寝室に充満する臭い、耐えられずリビングに寝るが寝心地悪くやはり寝室へ。寝室のドアを開けて廊下に換気しながら寝るか。。。

何か対策あったら教えてください!

コメント

りんたろ

はじめてのママリさんは
旦那さんの匂いがダメになっただけで
ダメになる匂いは人それぞれだと思います!

私めっちゃコーヒー好きだったのに
コーヒーの匂いがダメになり、
飲んでも不味くていつもと違うんです。
コーヒーショップの前とか地獄でした。
中期くらいでマシになりましたが
いい匂いとは思え無かったし
飲みたいとも思いませんでした。
産後は元通りコーヒー好きに戻りましたが🤣

まずママリさんと同じシャンプーとか
ボディソープ使ってもらうのはどうですか?
あとは空気清浄機や、アロマたいてみるとか!

はじめてのママリ🔰

メスは一度体内に入れた遺伝子を嫌うようになってるって聞いたことあります!
動物学的?に、いろんなオスと子孫を残すために!
そう言われても納得できる理由ではないかもしれませんが🤣

はじめてのママリ

精液みたいなで笑ってしまったのですが、はっとしました💦
確かに少し似ている気がします😵
私は今妊娠中期ですが、悪阻の時期はいつも好きだった主人の匂いが無理になりました💦
違う部屋で寝る時もありました。
いつもは気にならない晩御飯の匂いが充満して(口臭?)子供からも匂ってきて辛い日もありました💧
主人が使うシャンプーも私も無理で嗚咽しながらの日々でした😵‍💫

シャンプーは同じものにしたらもしかしたら解決するかもしれませんね。
寝る時は苦しいですがマスクして寝たりしていました💧
換気は朝にしていましたよ☺️

せんー

わたしも旦那さんの匂いダメなになりました。洗濯物洗うのも、帰ってくるのも。仕事場の匂いかもしれませんが、申し訳ないけど、息を止めて洗濯機にいれたり、帰ってきたら上の下は洗濯物に入れたりしてもらってました。笑
マスクしたり。わら

ママリ

私も1人目の時旦那の匂い無理でした🤣
寝室で一緒に寝るのもウッてなるし、旦那自体の匂いも無理だしでも本人に言ったら傷つくかなーと思い、つわりが終わってから笑い話にしました笑笑
換気しても外の匂いも気持ち悪いし何しても気持ち悪かった思い出です⤵️
その時使っていた柔軟剤は今でも使えないくらいトラウマです〜🤢