
パートの仕事が求人票と異なり、手当や保険もなく、ガソリン代も支給されません。強制契約で毎月5000円支払っています。納得できず辞めることにしたが、退職理由を正直に話すべきか悩んでいます。
パートの仕事をしていて
現在求人票と全く違う内容の仕事をさせられていて
求人票に書いてある仕事は一切してない状態です。
いろいろと手当もあったはずが無し、保険もなにも無しでした。
通勤、勤務中は自家用車であっちこっち移動しますがガソリン代はでません。週1で詰めています。
会社で扱ってる物を強制契約させられて
毎月5000円払っています。
一応頑張っていましたが、ずっと納得できなかったし
保育園の進級などもあり、キリがいいので辞める事にしました。
こう言った場合、みなさんなら退職理由を
正直に話しますか?
それとも合わなかったので...とかやんわりとした事を言いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
取り返せそうなお金があれば言いますかねぇ
行政にチクるぞをちらつかせながらw
なにもしないなら「一身上の都合で」で突き通します
はじめてのママリ🔰
残念ながら取り返せるお金は無いです...
大きな会社で他県にもたくさんあるのに
どの営業所もブラックで次々辞めていくんです。
お客さんの個人情報管理も全くされてなくて
労基入れば一発アウトです。
文句の1つでも言いたくなりますが
一身上の都合が無難ですよね😵
はじめてのママリ🔰
労基いれたらいいですよ。
通報しましょ