※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日の早番の日に子どもが発熱した場合、前日に会社に連絡しますか?皆さんはどうされていますか?

明日は自分が早番で仕事!という日の前日にお子さんが発熱などして体調を崩してしまったら前日のうちに会社に連絡をいれますか?
うちの会社では早番の日に仕事を休むとなると、代わりに遅番の人が朝から出社するという流れになります。
なので、私は明日も子どもの熱が下がらなさそうとなれば前日のうちに会社に連絡をしています。
みなさんはどうしてますか?

コメント

初めてのママリ🔰

前日にわかってるなら連絡してくれた方が助かると思います!
ズル休みって、よっぽど勤務態度が悪い人とか休みが多すぎる人以外は思わないです😂

3人目のママリ🔰

うちの会社は報連相徹底なので、バッドニュースほど早めに連絡をって感じなので前日連絡してます!
うちは連絡して、もし休みになったとしても翌日の早番メンバーで調整できそうなら遅番が早く出勤とかはなく、そういった調整も前日だからこそできるので連絡してます!
当日連絡すると昨日分からなかったかとかも過去にあったのでその気まずさは私は嫌で絶対連絡してます!