

はるママ
遅いですね💦キツイと思います😣
うちは18時迎えでも大変でした。

りーくんらぶ
保育園が何時までかわからないですけど
遅いなとは思います💦
帰ってご飯作って食べさせて
お風呂入れてとかになったら後が
ズレそうなので、早めに上がらせてもらえるなら早めがいいですね!

りこママ
うちの園は恐らく2人とかです💦(130-140人中)
だいたい18時までに、遅くても18時半までにみんな迎え来てます🤔

ママリ
保育園から家まで近いとしたら、バタバタはするけどなんとかなります!
3学年差兄弟がいて、上の子1歳0ヶ月〜、下の子2歳からそんなかんじです!
でも早く帰れるならもっと早く帰りたいです😭

はじめてのママリ🔰
仕事の関係なら遅くても仕方ないですよね。
そのために保育園も開けてくれているでしょうし。
早く迎えに行けるなら行きたい!!
私も仕事復帰したらどーなることかとドキドキしております。
ご飯もお風呂も全て育休中の時間じゃ過ごせないんだなと思っています。
絶対バタバタです!
そしてきっと朝もバタバタ。
コメント