※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てに楽しさを感じられず、自分の時間を持ちたいと思っています。離婚時には親権を夫に譲る可能性を考えています。

今6歳と2歳の子育てしてるんですけど、ほんとうに楽しいと思ったことがないです。
結婚も出産も遅く、もう独身時代に十分遊んだので独身に未練があるとかではないんです。
ただ子供といることが疲れて自分だけのことを考えて暮らしたいんです。
こういう人が離婚した時、親権を夫側に譲るんだろうなと思います。
たまに会うだけでいいんです。

コメント

まるこ

楽しいという感情はあんまりないですね。
土日が早く終われって思います。
でも母親になって子供からの愛情を受け取ると幸せだなと感じることもあります。

独身に戻って自由に行動したい願望は常にあるかもです。
ないものねだりですかね。

  • ママリ

    ママリ


    楽しいとは思わないですか。そうですよね。私だけじゃないですよね。
    私も時々は幸せを感じることもあります。
    でも。あーこんな親でごめんねってその気持ちでいっぱいです。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私もですよ。向いてないんだなと最近は感じて納得してます。

  • ママリ

    ママリ


    同じく向いてません。
    とにかく子供優先ってことができないです。

    • 15時間前
ぐ

ずっと顔死んでます。
直接は言いませんが、未婚や子なしの親戚と会う時、本当に良い立場だな〜と心の底から思ってます😌

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですよね。良い立場だけど向こうは向こうで悩んでる場合も多いですよね。
    ないものねだり…かな。
    辛い…

    • 15時間前