![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がベッドから落ちてしまったことについて、今後気をつけるべきことや病院に行くべき状況についてアドバイスをいただけますか。
息子がベッド上のベッドインベッドから寝返りしてしまってベッド下に置いてあるハイローラック(1番低くして背もたれも寝かせてベッドみたいな状態)の上に頭から逆立ちするような形で落ちてしまいました💦
高さは40cmくらいで、ベッドインベッドと一緒に落ちたので頭を床に強く打ったとかではないのですが、首からぐにゃんって落ちてるので怖くて😭
落ちてすぐはびっくりして泣きましたがすぐに泣き止んで今は普通にコロコロ転がって遊んでます。
私がちゃんと見てなくて、、本当に反省してます。
何か気をつけた見といた方がいいこと、こうゆうことが起きたらすぐ病院に行くべきなどアドバイスお願いします😭
吐いたりなどは今のところしてないです😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師です。
心配ですよね。
もし頸髄損傷してたら麻痺などが出てくると思いますが、ママリさんから見て手足に違和感はないですか?
普段近くにいるお母さんが何か違和感を感じるようだったら受診して見てもらってもいいと思います!
嘔吐を繰り返す、いつもと違う泣き方やいつもより泣き止まない、ぼーっとしている、けいれんがあるなどする時は受診、または救急車でいいです!
しばらくはしっかり様子を見ててあげてください☺️
はじめてのママリ🔰
目もしっかり合い、手足もいつも通り握ったり蹴ったり出来ています😭
細かくご説明頂いてありがとうございます!!
看護師さんからのお返事心強いです😭
目を離さないようにします!!
ありがとうございます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
あとはミルクの飲みが悪いなど、お母さんがおかしい!と思うことやいつもとなんか違う!といった勘は大事なので、迷った時は#8000に電話してみてください😊