
コメント

ママリ👦👧
上の子8ヶ月で保育園預けたときに、ミルク拒否でした!!
ミルク飲めないと退園と聞いてビビってましたが、先生と相談しながら離乳食進めて、家からお茶持参で(ミルクで水分とらないため)なんとかやってもらえました💦
保育園で面談ありますよね??そこで相談なさるといいかと思います!

ママリ👦👧
完食はせずとも、食べていたみたいです!!
ママだとミルク飲まないですよね☺️
うちも、保育園だと諦めてすこーし飲むこともあったようですし、ママ友の子は、お腹空いたら嫌でもぐびぐび飲んだ、とかほんとに入ってみないと分からないですね💦
一度電話して聞いてみてもいいかもしれないですし、あまり言い過ぎると先生が面倒でミルク飲めないと退園と言われる可能性も…(対応は園によって全然違うみたいです)
もう9ヶ月だと、4月入園後すぐに1歳になると思うので、そこまで気にしなくてもいい気もしますけどね☺️
-
ママリ👦👧
すみません、こちらに返事してしまいました!
- 2月17日
ママリ
離乳食どれくらい食べてましたか?
初めての保育園でよくわからないのですが、、、先日入園資料を取りに行った際に軽く面談のようなものはありましたが、同時期に入園する子が1人来ていたので2人同時で軽くしか話せてません💦小規模だからなのか説明会があるとも言われず、、、
離乳食の状態を伝えたときに、ミルクは飲めるようにしてる方が良いのかこちらから確認しました💦
そしたらコップ飲みでもいいから飲めるようにしてる方がいいね💦って感じで😩
それから色んな種類のミルクを購入したりして練習してましたが、飲まなそうで😩