※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の慣らし保育何日くらいしてから復職しましたか?

保育園の慣らし保育何日くらいしてから復職しましたか?

コメント

⛄️

慣らし保育1ヶ月間です🐱!

やま

もともと入園〜復職まで1ヶ月で予定していました。
慣らし保育は14日間でしたが、慣らし保育期間終了後もごはんを食べれないから昼前のお迎え日々でした。
結局フルで預けられるまで1ヶ月近くかかり、復職できるか危うかったですが、ギリギリ間に合いました。

ママリ

私の園は1週間で組まれてました!!

初日から3日目までは1時間、4.5日目は給食まで、6.7日目は午睡➕おやつまででした!🙂

Riiiii☺︎

入園して2週間後には復帰と市で決められてました!😊
慣らし保育自体は5日間でしたが、入園して2週間後には復帰しました。

はじめてのママリ🔰

保育園によって慣らし期間が違うので、園に確認して、職場には慣らし保育がこれくらいかかります。慣らしの進み具合によっては、プラス数週間かかる場合もあるらしいですと伝えておけば大丈夫かと思いますよ♡

ちーさん🔰

4月初日から慣らし保育スタートで、
きっといろいろ病気ももらってくるだろうし
家族も生活リズムが変わることで
バタバタ復帰すると
みんなきついだろうと思ったので、
ゴールデンウィーク後から
仕事復帰する予定にしました☺️
結局職場の都合で6月からの
社会復帰になりましたが、
その頃にはもうすっかり保育園にも慣れて
わたしも旦那も生活リズムが安定して
とってもスムーズな流れでした✨️

はじめてのママリ🔰

ちょうど7/1から慣らし保育しています!平日のみ預けていて、1週間目はお昼まで、2週目は13:30まで、3週目で今17時まで預ける予定です!熱出て今日は午前中で帰ってきましたが...8/4から復帰予定です!

ままり

上の子1週間(1歳児クラス〜)
下の子2週間(0歳児クラス〜)
でした