シングルマザー看護師2年目です。1年2ヶ月くらい正社員で脳外科病棟で働…
シングルマザー看護師2年目です。
1年2ヶ月くらい正社員で脳外科病棟で働いてたんですけど帰りが23時になることが多くて転職しました。
今の病院は急性期で非常勤です。(9-17時/週5)
今の家庭環境で頼れる人がいなくて遅くても18時には病院出ないとです。
でも、ここ最近残業しないで帰ることをよく思われてないです。
今日もお迎えあるから17時半に帰ったら、まだ外回り業務残ってるんでよろしくお願いしますって言われました。
もちろんできるところまで外回り業務をやりました。でも全て1人でやると18時回ってしまいます。
ちなみに子育てしながら働いてるスタッフはほぼいません。
みなさんならどういう選択をしますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのままり
子持ちに理解のある職場に変えるか考えますね…🤔
お子さんは何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
私なら定時に絶対帰宅できる職場に転職します!
看護師で施設勤務でしたが17時半ぴったりに全員がタイムカードの前で待機するような職場でしたよ☺️
良い職場は絶対あります!
みこ
まず師長に言います。
師長からスタッフみんなに残務をもらって17時半に帰宅できるように言ってもらいます。
コメント