※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の友達が我が家に来た際、奥さんが予定があったことを知らず、旦那が帰るのが遅れたことでトラブルになりました。この状況について、今後の付き合い方や距離感について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

週末の休日に旦那の友達が、用事があって我が家に来ました。

関係性としては、お互い子供もいるので、相手の奥さんとも子供達連れて公園行ったりする仲です。




今回は、旦那同士の用事だったので、奥さんと子供達は相手の自宅にいました。
私も、自分の家に居たり子供達連れて公園行って居なかったりしてました。


前日にたまたま顔を合わせた時に、旦那さんがくる事も知っていたし、明日はよろしくね〜みたいな感じで話していたから、午前中〜お昼にかけての用事だったので、用事が済んだら、合流して家族連れで遊びに行くのかな〜?と思っていました。

用事が済み、旦那さんが奥さんからの連絡を見たところ、お昼食べずに待ってるんだけど、どうなってるの?って連絡が来たと言ってたので、
ちょうど用事も済んだところだし、みんなで合流して食べに行く?となり、奥さんに電話を掛けると、かなり怒っていて。
旦那さんへのLINEには、今日は午後予定があるからダメって言ったよね?って来てたみたいで。
それを聞いて、それなら早く帰った方がいいよ!と、結局解散しました。


その後、旦那さんはなかなか帰らなかったみたいで、SNSなどに、旦那さんへの文句が書いてありました。



なんか、私達も悪かったのかなぁ?と感じてしまいました。
予定があったのなんて知らなかったし、もしそうなら、前日顔合わせた時に、明日は〇〇時までに帰るように伝えてくれる?とか、言ってくれればいいのにって思ってしまいました。
ラインするタイミングがあったので、長々と我が家に拘束させてしまってごめんね〜と一応ラインを入れましたが、
そしたら、全然気にしないで〜むしろ合流できなくてごめんね的な内容で返ってきましたが、、、旦那がその日に我が家で予定があるのを2日前に知って急だったから〜とかも書いてあったけど、いやいや、そんなの我が家も同じタイミングで知ったわ!って思ったり。
確かに約束の時間を守らなかった旦那さんに問題があるけど、間接的に我が家も関わっているわけで、それを私たちも見えるSNSで書くのもどうなの?当てつけ?うちらも謝らないといけない?と思ってしまいました。


ぐたぐた書いてしまいましたが、一般的にみて上記のような状態だったら、どうされますか?

子供同士は楽しそうに遊ぶので、距離を置くのもなぁと思いつつ、どういう距離感で付き合っていかれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶん相手の奥さんは自分の旦那に対して怒っているだけで、主さん夫婦には何も思ってないと思います😌
何も思ってないからsnsにも書いてるし、もちろん謝罪は求めてないと思います。
距離を置く必要はないと思います。

bibichan

旦那同士の話しなら、関与しないが一番かなと思います。

相手側の予定なんて、ママリさんは知らないわけですから相手側の旦那さんが計画的に行動されなかったのが原因だと思います。

家族ぐるみで仲良くでも、裏ではわかりませんから💦

謝る必要ないですよ☺️
関係性悪くなってもそれまでの関係って割り切れます!

SNSでママリさん側に見られてもいいように投稿されてるって事は、わかってほしいとか当てつけみたいな感じですよね。なんで言ってくれないの?みたいな気持ちも含まさっているような攻撃の気持ちも目に見えます。

ネチネチ系はこれからもありますよ🤣💦