
コメント

はじめてのママリ🔰
そうそうそうなんです🙂
そもそも本質的に天秤にはかけられないのは十分承知の上ですが、同じ時間過ごすなら自由度は確実に仕事の方が高いですよね🙂
仕事が忙しくてトイレ行けないのと、いつでも行ける状況なのにトイレ内で近くまで来られるのが嫌だから行けないのとではまた違いますよね、、

まさみ
めちゃくちゃわかります…
コーヒーの一杯も飲めない
ごはんが熱いうちに食べれない
いろんな我慢がありますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😭枚挙にいとまがないです💦
仕事でご飯を立って食べたことないですし、厳しい部活でしたが大会中でスケジュールがどんなに過密でも最低限ご飯の時間は30分は確保されていたし座って食べてました…- 2月17日
-
まさみ
本当ですよね…
なのに仕事と比べてくる旦那、マジでむかつきます😇💢
しかも旦那と同じ仕事してたので、なおさら仕事より育児のがしんどいと思います😭
でもいつかゆっくり食べれて、ゆっくり寝てる日が来たらそれはそれで寂しくなるのでしょうね🥲- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
あのプロデュースした商品の経済効果が100億円規模といわれる益若つばさが「子育て」と言うのだから間違いないと思いました😤
私はフルタイムですが、休日ボロボロになった体とメンタルを平日の仕事中に回復させる日々です🤕比べちゃいけないと言われますが比べます!!!!
そうですね、いつか「あれ?最近、人間的な生活を送ってるなぁ?」とふと思って気がついたりするんだろうなと思います🥹でもしんどいです笑- 2月17日

はる🌼
わかります、わかります!私も育休中の方がつらかったです😭
自分のペースで進めていけて、達成感が得られて、報酬もある仕事と違って、
育児は全て赤ちゃんのペース、やってもやっても終わりがなくて、年中無休の無給なので…😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜。見返り求めちゃいけないのはわかりますが、人間なので限界がありますよね😅
可愛い寝顔や過ごしてきた思い出はプライスレスなんですけど、そんな綺麗事では済まされない過酷さがありますよね〜😫💦- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ですです!仕事中のトイレ行けないは余程の状況じゃないかぎり自分のコントロールの範疇ですもんね。
仕事でトイレに行って探し回られたり泣かれたりドアガチャガチャされたり開けられたり入ってこられたりすることないですから😅